2017-02-01から1ヶ月間の記事一覧

943平成29年度「先端研究基盤共用促進事業(新たな共用システム導入支援プログラム)」

69研究組織28機関の申請から24研究組織16機関が採択された(→http://www.mext.go.jp/a_menu/kagaku/chiiki/seibi/1380937.htm)。 研究機関名 プロジェクト名 北海道大学 ナノ物質科学・バイオサイエンス顕微解析ユニット(仮称)/One Healthに貢献するオー…

1213門田隆将著『汝,ふたつの故国に殉ず――台湾で「英雄」となったある日本人の物語――』

書誌情報:角川書店,372頁,本体価格1,800円,2016年12月10日汝、ふたつの故国に殉ず ―台湾で「英雄」となったある日本人の物語―作者:門田 隆将発売日: 2016/12/10メディア: 単行本 - 主人公は熊本県宇土市出身の父と台湾人の母を持つ坂井徳章(台湾名:湯…

520森薗・大島ペア,優勝(卓球ワールドツアー・カタールオープン)

男子ダブルスの決勝がさきほど終わり,第1シードの森薗・大島ペアがスウェーデンのカールソン兄弟ペア(KARLSSON Kristian・KARLSSON Mattias)に 3-1 (9-11, 11-5, 11-5, 11-9) で勝ち,前週のインドオープンに続く二週連続,ワールドツアー6回目の優勝とな…

520吉田雅己と丹羽,準々決勝へ(卓球ワールドツアー・カタールオープン)

2回戦でオフチャロフに勝った吉田と張継科の高熱のため不戦勝で勝ち上がった丹羽が準々決勝に登場する。 吉田は樊振東(FAN Zhendong)に 0-4 (7-11, 7-11, 4-11, 3-11) と圧倒された。第1ゲーム,第2ゲームとも中盤までは互角だったが,終盤一気に離された…

520森薗・大島ペア,準決勝へ(卓球ワールドツアー・カタールオープン)

男子ダブルスの樊振東(FAN Zhendong)・梁靖崑(LIANG Jingkun)ペアも準々決勝でフランスのペアに 0-3 と完敗だった。森薗政崇・大島祐哉ペアは準々決勝で台湾の陳建安(CHEN Chien-An)・江宏傑(CHIANG Hung-Chieh)ペアに 3-1 で完勝して準決勝に進んだ…

519馬・張ペア,初戦で敗退(卓球ワールドツアー・カタールオープン)

卓球のダブルスはシングルスの実力がそのままあらわれるとはかぎらない。第2シードの中国の馬龍(MA Long)・張継科(ZHANG Jike)ペアは1回戦で予選勝ち上がりのスウェーデンのカールソン兄弟ペア(KARLSSON Kristian・KARLSSON Mattias)に 1-3 (11-5, 8-1…

518卓球ワールドツアー・カタールオープン始まる

6大会予定されているプラチナ大会のカタールオープンが始まっている(21日〜26日,ドーハ)。 女子の世界ランキング1位の丁寧(DING Ning)は怪我で,1月まで同2位の劉詩雯(LIU Shiwen)はエントリーしていないが,今年最初のビック大会だ。男子の張継科(Z…

395高須賀伊三郎(穣)

迂闊にもこれまで知らなかった。オーストラリアで米作を手がけ,「豪州米のパイオニア」と言われる高須賀伊三郎(穣)(1865.2.13-1940.2.15)は松山出身だった。 高須賀姓は松山に多い。ようやく合点がいった。松山にお墓があるという。墓参ラーになって探…

517張本準優勝,森さくら優勝,森薗・大島ペア優勝(卓球ワールドツアー・インドオープン)

インドオープン(ニューデリー,2月14日〜19日)で張本智和(WR69)はオフチャロフ(OVTCHAROV Dimitrij,WR5)に 0-4 (6-11, 8-11, 4-11, 12-14) と負けたものの,13歳での見事な準優勝だ。世界トップの壁は厚かった。 女子シングルの森さくら(WR35)は先…

516張本,決勝進出(卓球ワールドツアー・インドオープン)

インドオープン(ニューデリー,2月14日〜19日)で張本智和(WR69)の快進撃が続く。2回戦で酒井明日翔(WRなし)に 4-2 (11-9, 11-7, 13-15, 11-7, 11-13, 11-7),準々決勝でオーストリアのガルドス(GARDOS Robert,WR46)に 4-2 (4-11, 11-7, 11-8, 8-11,…

1212村上裕著『中国・社会主義市場経済と国有企業の研究――鉱工業部門についての考察――』

書誌情報:八朔社,401頁,本体価格6,500円,2017年2月10日中国・社会主義市場経済と国有企業の研究: 鉱工業部門についての考察作者:裕, 村上発売日: 2017/02/10メディア: 単行本 - 中国の経済体制は社会主義市場経済であるとしても,国有経済部門と非国有経…

942「地(知)の拠点大学による地方創生推進事業(COC+)平成28年度評価結果」

平成25年度採択分51校,平成26年度採択分25校,計76校の評価結果である(→https://www.jsps.go.jp/j-coc/h28_hyoka_kekka.html)。 COC+ 事業は平成27年度から始まり,同25年度・26年度は COC 事業として取り組まれた。「COC+ に選定された各事業は大学 COC …

1211江上敏哲著『本棚の中のニッポン――海外の日本図書館と日本研究――』

書誌情報:笠間書院,296頁,本体価格1,900円,2012年5月25日本棚の中のニッポン―海外の日本図書館と日本研究作者:江上 敏哲発売日: 2012/06/01メディア: 単行本 - 海外における日本研究・教育をサポートする「日本図書館」の蔵書や活動などを紹介するポータ…

1210音真司著『Fランク化する大学』

書誌情報:小学館新書(281),189頁,本体価格780円,2016年10月8日Fランク化する大学 (小学館新書 お 17-1)作者:音 真司発売日: 2016/10/03メディア: 単行本 - タイトルはいささか受けを狙った感はあるが,非常勤講師を経験しての大学論はいたってまじめだ…

1209アキ・ロバーツ/竹内洋著『アメリカの大学の裏側――「世界最高水準」は危機にあるのか――』

書誌情報:朝日新書(603),275頁,本体価格820円,2017年1月30日アメリカの大学の裏側 「世界最高水準」は危機にあるのか? (朝日新書)作者:アキ ロバーツ,竹内洋発売日: 2017/01/13メディア: 新書 - 日本の大学論の特徴のひとつに,「アメリカの大学では」…

515平野美宇の挑戦

NHK「アスリートの魂」「東京五輪へぶっちぎる 卓球・平野美宇」を観た(2月11日BS1,13日G→http://www.nhk.or.jp/docudocu/program/1802/1281187/index.html)。 リオオリンピックでの補欠の悔しさから中国スーパーリーグでのプレーを経て,史上最年少での…

394相対的貧困と剥奪指標

NHKスペシャル「見えない“貧困” ――未来を奪われる子どもたち――」を観た(→http://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20170212)。 国や自治体の調査によって見えてきた相対的貧困の実体を報告した佳作だ。大阪の調査から物的資源だけでなく家族…

941連帯経済と資本主義

南欧や中南米で広がる連帯経済の特集を読む(朝日新聞の別刷 GLOBE(2月5日号)→http://globe.asahi.com/feature/2017020100012.html)。また,国際ネットワーク「社会経済投資家国際連盟(INAISE)」の事務局長ヴィヴィアンヌ・ヴァンドミュールブルの記事…

940岡山市が「ユネスコ学習都市賞2017」を受賞

岡山市のほかブリストル(イギリス)やカマラデ・ロボス(ポルトガル)など合計16都市が受賞した(→http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/29/01/1381449.htm)。 「市民の参加や協働を通した持続可能な開発のための教育(ESD:Education for Sustainable Dev…

1208吉川洋著『人口と日本経済――長寿,イノベーション,経済成長――』

書誌情報:中公新書(2388),vi+198頁,本体価格760円,2016年8月25日人口と日本経済 - 長寿、イノベーション、経済成長 (中公新書)作者:吉川 洋発売日: 2016/08/18メディア: 新書 - 経済学が人口をどのように考えてきたのかから繙き,日本経済の牽引力を人…

1207小島英俊・山崎耕一郎著『漱石と『資本論』』

書誌情報:祥伝社新書(496),242頁,本体価格800円,2017年2月10日漱石と『資本論』(祥伝社新書)作者:小島 英俊,山﨑 耕一郎発売日: 2017/02/02メディア: 新書 - 漱石の蔵書に『資本論』第1巻英語版があったことはよく知られている。本書はここを出発点に…

514オフチャロフ,ヨーロッパトップ16で3連覇

2月3〜5日にフランス・アンティーブで開催されたヨーロッパトップ16大会でドイツのオフチャロフが3連覇を果たした。グループリーグ2試合と準決勝をフルゲームで勝ち,決勝ではロシアのシバエフ(水谷とチームメートだったことがある)を降しての優勝である。…

1206布施哲著『米軍と人民解放軍――米国国防総省の対中戦略――』

書誌情報:講談社現代新書(2277),312頁,本体価格880円,2014年8月20日米軍と人民解放軍 米国防総省の対中戦略 (講談社現代新書)作者:布施 哲発売日: 2014/08/19メディア: 新書 - 今年になってから中国海軍の空母「遼寧」が南シナ海での主力戦闘機「殲15…

393中国の大気汚染問題の深刻さ

NHKスペシャル「巨龍中国 大気汚染 超大国の苦闘 ――PM2.5 沈黙を破る人々――」を観た(→http://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20170205)。 聞きしにまさる中国の大気汚染問題の深刻さを武漢の一住民に視点を据えて報じていた。大気汚染問題…

392ブログ開始10周年

本日までに3388日(2377日間継続中)で10周年をむかえた。 次の目標である4000日,3000日継続は再来年になる。 1年前のエントリー ブログ開始9周年→https://akamac.hatenablog.com/entry/20160205/1454678440 2年前のエントリー 卓球ワールドツアー・クウェ…

1205山内太地・本間正人著『高大接続改革――変わる入試と教育システム――』

書誌情報:ちくま新書(1212),219頁,本体価格780円,2016年10月10日高大接続改革: 変わる入試と教育システム (ちくま新書1212)作者:山内 太地発売日: 2016/10/07メディア: 新書 - 高校生の基礎学力を測る「高校テスト」が2019(平成31)年度から試験的に…

939経済学史学会編『経済学史研究』第58巻第2号

書誌情報:経済学史学会,定価3,000円,2017年1月25日発行,ISSN:18803164 - ジャンル 執筆者 タイトル 論文 Translated by Robert Chapeskie and Toshio Yamada English Translation Series: Japanese Historians of Economic Thought Yoshihiko Uchida, We…

156公開講座「若者の“過労自殺”問題を考える」

松山市役所で過労自殺した遺族の方の報告と森岡孝二さんの講演があった(→https://www.ehime-u.ac.jp/data_event/data_event-42615/)。 遺族の方の報告は2011年9月の自殺にいたる勤務状況や市役所の対応,提訴,和解まで詳しくお話しくださった。死より大事…

391クラウドファンディング「愛媛大学 空への挑戦!日本飛行機の父の想いを空へ飛ばしたい!」

低翼型人力飛行機での1.6kmの日本記録を越える飛行に挑戦する愛媛大学航空力学研究会のクラウドファンディング。3月31日午後11:00までに2,450,000円以上を目標にしている。 みなさんのご協力をお願いします。 Ready for→https://readyfor.jp/projects/airpla…