書誌情報:笠間書院,296頁,本体価格1,900円,2012年5月25日
- 作者:江上 敏哲
- 発売日: 2012/06/01
- メディア: 単行本
- -
海外における日本研究・教育をサポートする「日本図書館」の蔵書や活動などを紹介するポータル本であるとともに日本から資料・情報を提供・発信するかの提言本でもある。日本について学ぶ学生や日本研究者のために日本語の本,日本について書かれた本や情報を整理・提供する大学図書館・研究図書館・専門図書館が対象である。マンガやアニメも含まれる。
欧米では日本研究・教育の退潮傾向が目立ち,日本研究をおこなってきた大学の研究所・学科,研究プログラムが統合・削減・閉鎖されることも,研究者や専門職の減少も特徴という。コアな研究に欠かせないデジタル資料としての日本情報の少なさ・見えにくさがあり,「紙」に頼らざるをえない状況もある。そのなかで欧米で日本語「熱」があるのはマンガ・アニメなどのポップカルチャーである。
ライブライアンの提言は明解である。ポップカルチャーのニーズに応えるレファレンス・ツールやインターネットへのナビゲートを整備する,学際化・グローバル化に対応するのであればデータベースやウェブサイトの設計を見直して敷居を低くする,である。
インバウンドが史上最多となったと浮かれているどころではないのだ。
- 関連エントリー
- 岡本真/森旭彦著『未来の図書館,はじめませんか?』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20160602/1464876966
- 樋渡啓祐著『沸騰!図書館――100万人が訪れた驚きのハコモノ――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20150303/1425391462
- ジェームズ・W・P・キャンベル著ウィル・プライス写真(桂英史日本語版監修野中邦子・高橋早苗訳)『美しい知の遺産 世界の図書館』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20150302/1425305795
- 神代浩編著『困ったときには図書館へ――図書館海援隊の挑戦――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20150114/1421246406
- 猪谷千香著『つながる図書館――コミュニティの核をめざす試み――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20140304/1393936757
- 山本順一編『新しい時代の図書館情報学』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20131224/1387895281
- (社)日本図書館協会図書館調査事業委員会編『日本の図書館――統計と名簿 2012――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20130315/1363358180
- 加藤信哉・小山憲司編訳『ラーニング・コモンズ――大学図書館の新しいかたち――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20130221/1361458792
- 「これからの図書館」報告書および「望ましい基準」→https://akamac.hatenablog.com/entry/20130202/1359814283
- 大学図書館の機能強化について→https://akamac.hatenablog.com/entry/20121004/1349359715
- 中教審答申(大学教育の質的転換)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20120831/1346420817
- 山内祐平編著『学びの空間が大学を変える――ラーニングスタジオ/ラーニングコモンズ/コミュニケーションスペースの展開――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20101222/1293025066
- 図書館は情報収集拠点→https://akamac.hatenablog.com/entry/20090216/1234777632
- 「図書館」か「アイデアの倉庫」か→https://akamac.hatenablog.com/entry/20081213/1229161512
- 『別冊環⑮ 図書館・アーカイブズとは何か』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20081128/1227866928
- 高田高史著『図書館が教えてくれた発想法』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20080128/1201514522
- 田坂憲二著『大学図書館の挑戦』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20071005/1191577855
- 前川恒雄・石井敦著『新版 図書館の発見』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20070320/1174375564
- 逸村裕・竹内比呂也編『変わりゆく大学図書館』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20070319/1174268191
- 1年前のエントリー
- ニコラス・グリフィン著(五十嵐加奈子訳)『ピンポン外交の陰にいたスパイ』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20160216/1455632554
- 2年前のエントリー
- 松尾秀助著『琥珀色の夢を見る――竹鶴政孝とリタ ニッカウヰスキー物語――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20150216/1424095223
- 3年前のエントリー
- 4年前のエントリー
- 5年前のエントリー
- 6年前のエントリー
- 7年前のエントリー
- 8年前のエントリー
- 図書館は情報収集拠点→https://akamac.hatenablog.com/entry/20090216/1234777632
- 大学犬はなちゃんの日常(その102)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20090216/1234777633
- 9年前のエントリー
- 「世界卓球2008中国」インターネットライブ中継→https://akamac.hatenablog.com/entry/20080216/1203154274
- 10年前のエントリー
- 知的産物の客観作業の冒険――『二村一夫著作集』が意味するもの――→https://akamac.hatenablog.com/entry/20070216/1171609794