NHKプロフェッショナル第241回「魚スペシャル――魚とともに生きる男たち――」(→http://www.nhk.or.jp/professional/2014/1020/index.html)を観た。
「じわっと待つ」「石の上にも30年」の明石の鯛漁師・戸田修一,「一の線だけ」狙う東京・根津の鮮魚商・松本秀樹,「命あるものを頂く」気仙沼の焼き魚職人・村上健一の,ひとつに賭ける仕事ぶりがいい。
第239回(2014年9月15日)放送の「磨きの神様 誇り高き町工場――研磨職人・小林一夫――」(→http://www.nhk.or.jp/professional/2014/0915/index.html)にも共通する職人のこだわりが伝わってきた。
- 関連エントリー
- 不屈の雑草魂→https://akamac.hatenablog.com/entry/20140804/1407162100
- 札幌のフレンチシェフ→https://akamac.hatenablog.com/entry/20140714/1405347800
- ガントリークレーン運転士→https://akamac.hatenablog.com/entry/20140421/1398089757
- 本田圭佑インタビュー→https://akamac.hatenablog.com/entry/20140609/1402323041
- どこでも,何歳でも,成長できる(プロサッカー選手・遠藤保仁)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20140127/1390832514
- 人を幸せにするデザイナー→https://akamac.hatenablog.com/entry/20131125/1385388971
- そば打ち職人→https://akamac.hatenablog.com/entry/20131111/1384179897
- チーズ職人→https://akamac.hatenablog.com/entry/20131014/1381760281
- スーダンで活躍する医師の強い意志→https://akamac.hatenablog.com/entry/20130916/1379340930
- 育ての流儀スペシャル→https://akamac.hatenablog.com/entry/20130909/1378736114
- クリーニング職人→https://akamac.hatenablog.com/entry/20130902/1378131493
- うなぎ職人のあくなき追求→https://akamac.hatenablog.com/entry/20130729/1375107690
- 肝心(ちむぐくる)のバスガイド→https://akamac.hatenablog.com/entry/20130722/1374502525
- 居酒屋店主の気概→https://akamac.hatenablog.com/entry/20130610/1370874182
- 究極の藍染めを求めて→https://akamac.hatenablog.com/entry/20130527/1369664326
- 希望のリハビリ,攻めのリハビリ→https://akamac.hatenablog.com/entry/20130513/1368455142
- 麻薬探知犬→https://akamac.hatenablog.com/entry/20130422/1366640525
- 「樂茶碗四百年」(NHKプロフェッショナル)を観た→https://akamac.hatenablog.com/entry/20130103/1357220883
- 糀屋女将がすごい→https://akamac.hatenablog.com/entry/20120827/1346077093
- 天ぷらが深い→https://akamac.hatenablog.com/entry/20120611/1339425445
- 1年前のエントリー
- 「平成25年度大学発新産業創出拠点プロジェクト(第3サイクル審査分)」→https://akamac.hatenablog.com/entry/20131020/1382275966
- 2年前のエントリー
- 3年前のエントリー
- 小林昇著作目録ブログ版(2007)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20111020/1319117419
- 4年前のエントリー
- 本当に強い大学2010(『週刊 東洋経済』の特集)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20101020/1287584172
- 5年前のエントリー
- ダーウィン・進化論と歴史学――『種の起源』刊行150周年によせて――→https://akamac.hatenablog.com/entry/20091020/1256045258
- 6年前のエントリー
- 激化する大学間競争 本当に強い大学2008年(『週刊 東洋経済』の特集)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20081020/1224510206
- 7年前のエントリー
- 松山「一浴一杯」,内子「白壁」→ https://akamac.hatenablog.com/entry/20071020/1192893382