書誌情報:講談社,319頁,本体価格1,600円,2013年9月11日発行
- -
現役キャリア官僚によるかぎりなくノンフィクションに近いフィクションである。原発規制の埒外に置かれている送電塔が某国のスパイによって爆破され,関東電力新崎原発がメルトダウンを起こすまでを描く。官僚や電力会社,政治家の本音と表舞台を登場人物に語らせている。落選議員回りの章には,「政治家と経済界とが距離を保っているように見せつつ,実態としては,個別の会社と保守党とが,より密接に,より不透明な形で結びつきを強めていく」(61ページ)とある。
日本電力連盟常務理事の小島には,政党助成金が表の法律上のシステムであり,総括原価方式によって生み出される超過利潤は「裏の集金・献金システム」(67ページ)と語らせる。また,関東電力の新卒採用には女性枠,政治家斡旋案件枠,官庁斡旋枠,内部巻部斡旋枠,地域対策枠が9割を占め,自由競争採用枠が1割しかないことにも触れる。
保守党の有力議員赤沢に,「電力システム改革は,原子力再稼働のため,世間的に示すポーズ」(134-5ページ)に語らせ,最近ニュースになった小売の自由化についての本音を引き出していた。
原発再稼働に慎重な発言を繰り返す新崎県知事伊豆田を引きずり落とすためのマスコミ・検察・政権の連みや原子力ムラの実態,さらにはデモ崩しなど原発再稼働に向けての蠢きも詳しい。
無防備のままの送電塔が一度事故が起これば原発をメルトダウンに至らせるという現職官僚による警鐘と読めば,剥がされるかもしれない筆名による勇気ある告発となる。
- 関連エントリー
- 山本義隆著『福島の原発事故をめぐって――いくつか学び考えたこと――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20140520/1400594492
- ドイツのエネルギー転換→https://akamac.hatenablog.com/entry/20140416/1397657258
- 後藤宣代・広原盛明・森岡孝二・池田清・中谷武雄・藤岡惇著『カタストロフィーの経済思想――震災・原発・フクシマ――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20140412/1397312883
- 村田武著『ドイツ農業と「エネルギー転換」――バイオガス発電と家族農業経営――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20140320/1395324930
- 村田武・渡邉信夫編『脱原発・再生可能エネルギーとふるさと再生』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20140318/1395145083
- 「ドイツのエネルギー転換と再生可能エネルギーで村おこし」講演会→https://akamac.hatenablog.com/entry/20140315/1394886695
- 四国電力の電気料金値上げリーフレット→https://akamac.hatenablog.com/entry/20130821/1377094548
- 日本のエネルギー戦略→https://akamac.hatenablog.com/entry/20130602/1370181172
- 大島堅一著『原発はやっぱり割に合わない――国民から見た本当のコスト――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20130408/1365430465
- 大島堅一著『原発のコスト――エネルギー転換への視点――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20130319/1363703300
- 東日本大震災・原発事故から2年→https://akamac.hatenablog.com/entry/20130311/1363009314
- 後藤康夫・森岡孝二・八木紀一郎編『いま福島で考える――震災・原発問題と社会科学の責任――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20130117/1358433283
- ドイツ・メルケル首相諮問委員会倫理委員会報告書『ドイツのエネルギー転換・未来への共同事業』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20120718/1342615378
- 震災・原発問題福島シンポジウム(3/24-25)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20120114/1326549695
- 小出裕章著『原発はいらない』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20111109/1320849937
- 1年前のエントリー
- 馬龍強し(国際卓球連盟(ITTF)ワールド・ツアー・中国大会)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20130616/1371393609
- 2年前のエントリー
- 3年前のエントリー
- 4年前のエントリー
- 小松正之著『世界クジラ戦争』,小泉武夫著『鯨(げい)は国を助く』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20100616/1276696856
- 5年前のエントリー
- グローバルCOE(2007年〜2009年)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20090616/1245160769
- 6年前のエントリー
- おさぼり
- 7年前のエントリー
- 『科学』第77巻第5号(2007年5月号)特集「《競争》にさらされる大学――法人化後の評価」→https://akamac.hatenablog.com/entry/20070616/1181986894