1479都留康著『お酒の経済学——日本酒のグローバル化からサワーの躍進まで——』

書誌情報:中公新書(2599),xi+198頁,本体価格820円,2020年7月25日発行

日本のお酒の生産から消費まで経済学・経営学のロジックで「きちんと解説」(「まえがき」)している。多様化へ向かっている日本のお酒を,日本酒,ビール,ウイスキー,焼酎に分けて論じ,国内需要が落ち込むなかでグローバル化に対応する現状を淡々と説明している。

著者の日本酒における新規免許の解禁(参入規制緩和)とグローバル化への攻めの発想(海外料理とのペアリング,海外の主流製品との味の差別化,日本料理の多様性の強調)は示唆に富む。酔っ払ってではなく,素面で読む本ではある。

-関連エントリー
--古賀邦正著『ウイスキーの科学――熟成の香味を生む驚きのプロセス――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20180316/1521207518
--酒類の「地理的表示に関する表示基準」→https://akamac.hatenablog.com/entry/20151227/1451224834
--松尾秀助著『琥珀色の夢を見る――竹鶴政孝とリタ ニッカウヰスキー物語――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20150216/1424095223
--土屋守著『竹鶴政孝ウイスキー』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20150206/1423232126
--マガジンハウスムック『ウイスキー一筋に生きてきた男,竹鶴政孝。』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20141204/1417702620
--勝谷誠彦著『獺祭――天翔る日の本の酒――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20141230/1419944448
---桜井博志著『逆境経営――山奥の地酒「獺祭」を世界に届ける逆転発想法――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20141220/1419086725
--山口・湯田温泉山頭火の「ちんこぽ・おそそ」碑,獺祭,展望露天風呂・月下の湯)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20140417/1397740684
--森貴史・藤代幸一著『ビールを〈読む〉――ドイツの文化史と都市史のはざまで――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20130529/1369835792
--朝日新聞グローブ「日本酒サバイバル」英語版→https://akamac.hatenablog.com/entry/20120918/1347977823
--「iichiko design 2012 MATSUYAMA」および「iichiko design 2012」→https://akamac.hatenablog.com/entry/20120715/1342320815
--三鍋昌春著『ウィスキー 起源への旅』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20100921/1285029281
--飯田操著『パブとビールのイギリス』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20081230/1230646904
--トム・スタンデージ著(新井崇嗣訳)『世界を変えた6つの飲み物――ビール,ワイン,蒸留酒,コーヒー,紅茶,コーラが語るもうひとつの歴史――』→ https://akamac.hatenablog.com/entry/20070825/1188035585
--飯田操著『パブとビールのイギリス』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20081230/1230646904
--トム・スタンデージ著(新井崇嗣訳)『世界を変えた6つの飲み物――ビール,ワイン,蒸留酒,コーヒー,紅茶,コーラが語るもうひとつの歴史――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20070825/1188035585
--またまた一橋大学附属図書館広報誌『BELL』と幻の酒「冨國論」→https://akamac.hatenablog.com/entry/20070706/1183713629

-1年前のエントリー
--難読名字(その54):東小浜https://akamac.hatenablog.com/entry/2019/08/06/221555
-2年前のエントリー
--張本,ランキング6位に(卓球世界ランキング)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20180806/1533561979
-3年前のエントリー
--中学の運動部員数トップ10→https://akamac.hatenablog.com/entry/20170806/1502024915
-4年前のエントリー
--ボル,ドイツ選手団の旗手→https://akamac.hatenablog.com/entry/20160806/1470493342
-5年前のエントリー
--卓球ワールドツアー・中国オープン2日目→https://akamac.hatenablog.com/entry/20150806/1438870194
-6年前のエントリー
--空白の60年:水爆実験の被ばく→https://akamac.hatenablog.com/entry/20140806/1407336259
-7年前のエントリー
--オオヤミノル著『美味しいコーヒーって何だ?』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20130806/1375797906
-8年前のエントリー
--卓球女子団体,決勝は中国と→https://akamac.hatenablog.com/entry/20120806/1344267585
-9年前のエントリー
--星野彰男著『アダム・スミスの経済理論』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20110806/1312638761
-10年前のエントリー
--仙台七夕祭→https://akamac.hatenablog.com/entry/20100806/1281105311
-11年前のエントリー
--読売新聞教育取材班著『教育ルネサンス 大学の実力』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20090806/1249565914
--PCカンファレンス2009(愛媛大学)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20090806/1249552401
--現代経済思想研究会(第3回)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20090806/1249552402
-12年前のエントリー
--"2008 PC Conference"→https://akamac.hatenablog.com/entry/20080806/1218025682
-13年前のエントリー
--日本学術会議対外報告「博物館の危機を乗り越えるために」英語版→https://akamac.hatenablog.com/entry/20070806/1186393523