2008-08-01から1ヶ月間の記事一覧

124マルクス主義と功利主義

松井暁さん(専修大学)から,未定稿「マルクスと功利主義」と既発表の抜刷が届いた。「社会主義と規範理論」(『富大経済論集』第40巻第3号,1995年3月),「分析的マルクス主義の社会システム論(1)(2)(3・完)」(同上第41巻第2号,第42巻第1号,第43巻第1…

123法学部生の歴史素養:ある調査報告から

日本学術会議法学委員会法史学・歴史法社会学分科会が報告書「大学法学部1年生の歴史素養調査と法史学関連科目の開講状況調査」を発表した(8月28日,pdf:26ページ→http://www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/pdf/kohyo-20-h62-1.pdf)。詳細についてはpdfファイル…

022あいだい博2008,終了

2日間でのべ2,000人(主催者発表,大学等の関係者除く)の来場があり,成功裏に終了することができた。開催時期や曜日,内容などについて検討しなければならないこともあるが,最初にしては大きな成果があったと思う。評者は今日あるコーナーに座っていた。…

083大学犬はなちゃんの日常(その76)

今朝8時前後に強い雷雨があった。大学に行った時には小降りになっていた。コーヒーを飲んでから,はなちゃん宅を訪ねるといない。隣の穴型別荘でお休み中だった。ここは庇があるので雨を凌ぐことができる。これを考慮して別荘にしているとするなら,はなちゃ…

208高田里惠子著『男の子のための軍隊学習のススメ』

書誌情報:ちくまプリマー新書(089),185頁,本体価格780円,2008年8月10日発行男の子のための軍隊学習のススメ (ちくまプリマー新書)作者:高田 里惠子メディア: 新書 - 一見するとタイトルに偽りありかな。でも,本書を開くとすぐ「軍隊小説を百倍楽しむ…

021あいだい博2008

「愛媛大学を 知って活用 地域の発展」をテーマに愛媛大学の博覧会が開かれる。全学研究センター等は22,各学部は70,連携協定機関は30,それぞれブースがある。愛媛大学(農学部)が所蔵する世界有数の昆虫標本や化石・岩石の展示,産学連携・共同研究,附属…

122ぺーションとは俺のことかとパーソン言い

卓球男子個人シングルスの準決勝の王対ペーション(スウェーデン)は4-1で王が勝ったことについて書いた(https://akamac.hatenablog.com/entry/20080823/1219478708)。さすがスウェーデン,80年代から90年代にかけて中国を撃破して世界一になった国だけあ…

207竹内正浩著『地図もウソをつく』

書誌情報:文春新書(651),198頁,本体価格750円,2008年8月20日発行地図もウソをつく (文春新書)作者: 竹内正浩出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2008/08メディア: 新書購入: 3人 クリック: 18回この商品を含むブログ (18件) を見る - 知り合いのドイツ…

082大学犬はなちゃんの日常(その75)

夕方,書類を届けに総務に行く。ちょうど夕食を終えたはなちゃんと出会う(正確には書類を口実にはなちゃんに会いに行った)。朝晩ようやく涼しくなって表情も豊かだ。声をかけるとえらくはしゃいでくれた。そのままカメラを向けるとそっぽを向いて立ち去ろ…

206日本福祉文化学会監修/河畠修・厚美薫著『現代日本の高齢者生活年表――1970-2007――』

書誌情報:日本エディタースクール出版部,vii+118頁,本体価格1,200円,2008年7月15日発行現代日本の高齢者生活年表―1970‐2007作者: 河畠修,厚美薫,日本福祉文化学会出版社/メーカー: 日本エディタースクール出版部発売日: 2008/07/01メディア: 新書この商…

121卓球男子シングルス決勝は王皓 vs 馬琳

準決勝の王対ペーション(スウェーデン)は4-1で王,馬対王励勤は4-2で馬がそれぞれ勝ち,決勝は王対馬の中国対決になった。両者とも中国式ペンドライブ主戦で,ともに裏面打法を得意としている。スピードとパワーあふれるシード1位と2位の対決は見物だ。テ…

205ばばこういち/安藤千賀著『UD革命――思いやりの復権――』

書誌情報:リベルタ出版,222頁,本体価格1,800円,2008年7月17日発行UD革命―思いやりの復権作者: ばばこういち,安藤千賀出版社/メーカー: リベルタ出版発売日: 2008/07/01メディア: 単行本 クリック: 3回この商品を含むブログ (7件) を見る - バリアフリー…

204三浦展著『下流大学が日本を滅ぼす!――ひよわな”お客様”世代の増殖――』

書誌情報:KKベストセラー・ベスト新書(192),228頁,本体価格705円,2008年8月20日発行下流大学が日本を滅ぼす! (ベスト新書)作者: 三浦展出版社/メーカー: ベストセラーズ発売日: 2008/08/09メディア: 新書購入: 2人 クリック: 215回この商品を含むブロ…

120出張講義 in 弓削高校(その2)

弓削島は愛媛県だが,広島県の因島に近い。今回利用したのは今治からの高速船。地図の(2)のルートだ(「えひめしまなみグリーンツーリズム」より→http://shimanami.ciao.jp/access.html)。しまなみ海道(西瀬戸自動車道)は何度か通ったことがあり,今回は…

119出張講義 in 弓削高校

芸予諸島のひとつ弓削島にある弓削高校で出張講義をしてきた。弓削島には今治港から高速船で1時間かかる。現在の大学を取り巻く状況と愛媛大学の特徴について80分話すことができた。弓削高校は全校生徒が100名に満たない小さな高校だ。弓削港からすぐのとこ…

203潮木守一著『フンボルト理念の終焉?――現代大学の新次元――』

書誌情報:東信堂,xi+270頁,本体価格2,500円,2008年3月31日発行フンボルト理念の終焉?―現代大学の新次元作者: 潮木守一出版社/メーカー: 東信堂発売日: 2008/04メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 8回この商品を含むブログ (9件) を見る - フンボルト理…

117卓球団体男子も中国

卓球団体男子も中国が金メダルだった。準決勝で日本と激闘を演じたドイツに対し,3-0の圧勝だ。王皓がオフチャロフに3-0,馬琳がボルに3-1,ダブルスの王励勤・王皓組がズース・ボル組に3-1。ダブルスは左利きが有利と言われており,セオリー通り左利きのボ…

118戦略的大学連携支援事業

本年度から始まった文科省の事業で,「国公私立大学間の積極的な連携を推進し,各大学における教育研究資源を有効活用することにより,当該地域の知の拠点として,教育研究水準のさらなる高度化,個性・特色の明確化,大学運営基盤の強化等を図ることを目的…

116卓球団体,男女ともメダルならず

卓球団体男女とも惜しかった。男子の準決勝ドイツ戦は熱戦だった。最終戦の岸川はヨーロッパチャンピオンのボルに対し互角の戦い。ボルのスピンがかかったフォアドライブに最後まで苦しんだが,ランク差以上の善戦だった。もし,第1シングルスの韓陽が勝って…

115スエマエ大健闘,ミズキシ頑張れ

女子バドミントン・ダブルスの3位決定戦は,中国ペアに健闘したものの力負け。中国の強打に対抗するためには拾うだけでは駄目だ。1セット終盤までのように,決まらなくても攻め続けないとチャンスは来ない。バドミントン初の4位は大健闘といっていいだろう。…

114スエマエ決勝進出ならず

女子バドミントン・ダブルスの準決勝の対韓国ペア(ランク4位)戦は惜しかった。これまで5戦5敗で1セットも取ったことのない相手に対し,あと1点でセットを取るところまでいった。20-18とリードしたあと一気にとれなかったことと20-20のジュースのあとのネッ…

202中井浩一著『大学「法人化」以後――競争激化と格差の拡大――』

書誌情報:中公新書ラクレ(288),430頁,本体価格1,000円,2008年8月10日発行大学「法人化」以後―競争激化と格差の拡大 (中公新書ラクレ)作者: 中井浩一出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2008/08/01メディア: 新書 クリック: 8回この商品を含むブログ…

113ビル・ゲイツ,バドミントンを好きになる

ゲイツ夫妻が北京オリンピックのバドミントン男子シングルスを観戦し,「素晴らしかった,非常に感銘を受け」,バドミントンのファンになったそうだ。 ロイターニュース→http://jp.reuters.com/article/newsOne/idJPJAPAN-33193620080811 スエマエの準々決勝…

045平田清明著作目録ブログ版(1992)

通し番号 種類 月日 題名・書名 掲載紙誌・発行所 506 論説 - RAPPORT SALARIAL, RAPPORT TRANSACTIONNEL ET MODE DE REGULATION: POUR UNE APPROCHE REGULATIONNISTE DE L'ECNOMIE JAPONAISE*1 Mondes en dáveloppement, tome 20, numéro 79/80, pp.97-106 …

081大学犬はなちゃんの日常(その74)

9日(土),5日ぶりにはなちゃんと再会した。出張中は,はなちゃんが気がかりで早く帰ろうと何度も思った(?)。元気でなによりだ。避暑地を改造したのか,いつものように泥をつけた鼻がはなちゃんらしい。THさん差し入れの氷をなめたり,涼しい場所に移動…

201高田里惠子著『学歴・階級・軍隊――高学歴兵士たちの憂鬱な日常――』

書誌情報:中公新書(1955),320頁,本体価格880円,2008年7月25日発行学歴・階級・軍隊―高学歴兵士たちの憂鬱な日常 (中公新書)作者: 高田里惠子出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2008/07/01メディア: 新書購入: 4人 クリック: 133回この商品を含むブ…

200青木昌彦著『私の履歴書 人生越境ゲーム』

書誌情報:日本経済新聞出版社,287頁,本体価格1,900円,2008年4月24日発行人生越境ゲーム―私の履歴書作者:青木 昌彦メディア: 単行本 - 『日本経済新聞』の2007年11月に連載された「私の履歴書」に,書評,全学連文書,対談などを収録して一書にしたもの。…

022"2008 PC Conference"(2日目)

昨日の2008 PC Conference(https://akamac.hatenablog.com/entry/20080806/1218025682)の続報。2つのシンポジウム,CIEC総会,分科会,レセプションがあった。すべてに参加だからすごい。主催者団体の一員とあれば当然か。分科会では,経済教育の実践報告…

021"2008 PC Conference"

2008 PC Conference (以下PCC)参加のために,昨日から横浜にいる。今年のPCCは慶應義塾大学湘南藤沢キャンパスを会場に開かれる。 2008 PC Conference開催概要→http://gakkai.univcoop.or.jp/pcc/2008/index.html このカンファレンスは,CIEC(シーク:コ…

029ふたたび,だがちょっとだけ松尾匡著『「はだかの王様」の経済学――現代人のためのマルクス再入門――』について

書誌情報:東洋経済新報社,xxi+288頁,本体価格1,900円,2008年6月19日「はだかの王様」の経済学作者:松尾 匡発売日: 2008/06/06メディア: 単行本 - さきに,松尾著について書いたところ(https://akamac.hatenablog.com/entry/20080803/1217769650),さっ…