2010-03-01から1ヶ月間の記事一覧

173大学犬はなちゃんの日常(その165)

「愛媛の伊予柑,いい予感」がして,昼下がりデジカメを手にはなちゃん宅に行く。いつもの植え込みを覗くと,期待通り白い物体を目にすることができた。春らしい陽射しながら風は冷たい。土のぬくもりと風よけがあってはなちゃんが好きな場所だ。自宅にいな…

459堀正岳・佐々木正悟・大橋悦夫著『Evernote ハンドブック――いつでも,どこでも使える「第2の脳」の徹底活用――』

書誌情報:有限会社サイバーローグ研究所発売,117頁,ダウンロード価格980円,2010年3月2日発行 ダウンロード先:http://evernotebook.com/ - 結構こまめに文献とスクラップを集め,整理し,データベースを作ってきた。最初のコンピュータが Hyper Card を…

050福島大学戦没教職員・学生の碑と鎮魂の像

先日一橋大学戦没学友の碑のエントリーを書き(下記関連エントリー参照),<白井厚「「学徒出陣」と慶応義塾の『戦没者名簿』」(→http://wwwsoc.nii.ac.jp/shst/Convention/2008/2008taikai.pdf) によると,戦没者追悼について「卒業生の組織(如水会)が…

040濱田亨展

愛媛県美術館「濱田亨展」に行く。濱田亨は松山出身の画家・彫刻家で,愛媛大学ミュージアムのモニュメントの作者でもある(→https://akamac.hatenablog.com/entry/akamac/20091111/1257948486)。明るい色使いの絵(抽象画が多い)と生命感をもった黒大理石…

458高井弘之著『検証『坂の上の雲』――その,あまりにも独善的・自国中心的なるもの――』

書誌情報:えひめ教科書裁判を支える会制作・発行,114頁,本体価格500円,2009年12月6日発行・2010年1月6日第2刷発行 - 研究室を早めに後にして,まずは愛媛県美術展「濱田亨展」に行き,鑑賞後ある書店で探し物をする。ふと目にしたのが,司馬遼太郎と坂雲…

457関根千佳著『スローなユビキタスライフ』 (1)・『ユニバーサルデザインのちから――社会人のための UD 入門――』 (2)

(1) 書誌情報:地湧社,189頁,本体価格1,200円,2005年8月31日発行スローなユビキタスライフ作者:関根 千佳メディア: 単行本(2) 書誌情報:生産性出版,ix+284頁,本体価格1,500円,2010年1月20日発行ユニバーサルデザインのちから ~社会人のためのUD入門~ …

172大学犬はなちゃんの日常(その164)

はなちゃんには毎日会ってはいるが,このエントリーは10日以上経ってしまった。このところ雨続きながらTHさんを置いて一人で(一匹で)散歩に行ったり,寝倒したりでいつもながらのマイペースで日々を送っていた。 新聞と紙ゴミの処理のためストックハウスに…

456岡本隆・橘惠昭編著『改訂版 情報化社会のリテラシー――情報と技術・経済・経営・倫理・法律・福祉――』

書誌情報:晃洋書房,vi+186頁,本体価格1,900円,2010年4月20日発行情報化社会のリテラシー―情報と技術・経済・経営・倫理・法律・福祉作者:隆, 岡本,惠昭, 橘メディア: 単行本 - 初版第1刷(2005年6月30日),同第2刷(2006年4月15日)【[isbn:4771016747]…

301「チェンジ!」経済学史学会ホームページ

田中さんから紹介いただいたように(http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20100323#p2),1997年5月27日にスタートした経済学史学会ホームページ(http://society.cpm.ehime-u.ac.jp/shet/shetj.html)が学会創立60周年に合わせて「チェンジ」。 最初は研…

300「教育関係共同利用拠点」

今日発表になった。「多様化する社会と学生のニーズに応えつつ質の高い教育を提供していくために,各大学の有する人的・物的資源の共同利用等を推進することで大学教育全体として多様かつ高度な教育を展開し」,「国公私立大学を通じた教育関係共同利用拠点…

455堤未果著『ルポ 貧困大国アメリカII』

書誌情報:岩波新書(1225),iii+216頁,本体価格720円,2010年1月20日発行ルポ 貧困大国アメリカ II (岩波新書)作者:堤 未果発売日: 2010/01/21メディア: 新書 - ちょうどアメリカでは医療保険制度の改正が下院を通り,大統領の署名を待つばかりになった。…

454友野伸一郎著『対決! 大学の教育力』

書誌情報:朝日新書(225),245頁,本体価格740円,2010年3月30日発行対決! 大学の教育力 (朝日新書)作者:友野 伸一郎発売日: 2010/03/12メディア: 新書 - 大学選びの基準にブランド力と偏差値が挙げられることが多い。河合塾のアンケート調査でも「大学の…

453山下亀三郎著『沈みつ浮きつ』地

書誌情報:山下株式会社秘書部,200頁,非売品,1943年4月15日発行 - 本年創立90周年を迎える愛媛県立三瓶高校の教頭と事務長が研究室に来られた。山下亀三郎についての講演についての相談だった。全くの素人ながらこれまでの縁から喜んでお引き受けすること…

452垂水雄二著『悩ましい翻訳語――科学用語の由来と語訳――』

書誌情報:八坂書房,207頁,本体価格1,900円,2009年11月25日発行悩ましい翻訳語―科学用語の由来と誤訳作者:垂水 雄二発売日: 2009/11/01メディア: 単行本 - マルクスの抜粋ノートに Henry Dunning Macleod (1821-1902) からのものがある。労働価値論を批判…

049一橋大学戦没学友の碑

一橋大学佐野書院に戦没学友の碑がある。2000年4月に建立され,2001年4月には戦没学友氏名が刻まれている。一橋大学西キャンパスの南にある佐野書院は,東京商科大学初代学長佐野善作氏が私邸を大学に寄附し,外国人研究者の宿舎として使用されてきた。現在…

299ジンバブエの100兆ドル紙幣

夜,大学の先輩の元日銀マンのS先輩,出版社のK先輩と吉祥寺の「金の猿」(→http://www.sometime.co.jp/kinsaru/index.htm)に連れていってもらう(愛媛県の内子の酒「一刀両断」が置いてあった!)。その席でS先輩から2009年1月16日に発行された10兆,20兆…

048おにぎりスパム

ネットユーザにとっては迷惑このうえないスパムとは,「公開されているWebサイトなどから手に入れたメールアドレスに向けて,営利目的のメールを無差別に大量配信すること。インターネットを利用したダイレクトメール。」(「IT用語辞典 e-Words:http://e-w…

298円周率・アインシュタイン・マルクス・BUNTEN

今日3月14日は,3.14に引っかけて円周率の日(→数学の日)である。 アインシュタインが生まれたのは3月14日だ(1879年)。 マルクスが死んだ日(1883年)でもあるこの日にお生まれになったのはよくスターを付けてくれるBUNTENさんである。 ちなみに,円周率…

451『季刊 読書のいずみ』第122号

書誌情報,全国大学生活協同組合連合会,88頁,無料,2010年3月発行,issn:1881-6231 - 創刊40周年記念号第122号が届いた。茂木健一郎座談会「良い出会いが人生を豊かにする」(14ページ)が目玉。新学期に合わせた特集「春だ! 新学期だ! 読書マラソン!」…

171大学犬はなちゃんの日常(その163)

午前中雨足が強くなったため愚妻に大学まで車で送ってもらう。降りてはなちゃん宅に向かうと雨の中自宅庭にいるはなちゃんと会う。 雨の中後ろを振り返る。 雨のなかじっと佇んでいる。 遠ざかりながらまたこちらを見る。 ほどよい距離で,お座りをする。お…

450小島孝夫編『クジラと日本人の物語――沿岸捕鯨再考――』

書誌情報:東京書店,255頁,本体価格1,600円,2009年11月10日発行クジラと日本人の物語―沿岸捕鯨再考発売日: 2009/10/01メディア: 単行本 - おそろしく商業化が進んできたとはいえ,人間は生き物を命を奪い利用することで種としての再生産ができている現実…

449伸井太一著『ニセドイツ1・2』

書誌情報:社会評論社,159頁・159頁,本体価格1,900円・1,900円,2009年11月9日発行ニセドイツ〈1〉 ≒東ドイツ製工業品 (共産趣味インターナショナル VOL 2)作者:伸井 太一発売日: 2009/10/01メディア: 単行本ニセドイツ〈2〉≒東ドイツ製生活用品 (共産趣味…

170大学犬はなちゃんの日常(その162)

昨日は前期日程試験の合格発表日で,生憎の雨模様にもかかわらず多くの受験生らが訪れていた。今日は風が強く,一時みぞれが降っていた。 天気やキャンパス風景とはまったく別世界で生きているのがわがはなちゃんである。今日も相棒のTHさんを連れて朝と昼に…

448大槻清準著『鯨史稿』

書誌情報:恒和出版,538+31頁,本体価格6,800円,1976年10月25日発行 - 文化5(1808)年の復刻版(「江戸科学古典叢書 絵でみる江戸時代の産業技術」第2巻)である。図書館で廃棄処分になっていたものをいただいてきた*1。『鯨史稿』(「げいしこう」と読む…

297愛媛新聞インタビュー

愛媛新聞2010年3月7日付7面「キーパーソン Key Person」にインタビュー記事(愛媛大学の入試改革についてがテーマ)が載った。少し恥ずかしいので,小さめの画像を貼り付けておく。 1年前のエントリー おさぼり 2年前のエントリ 大学犬はなちゃんの過去(そ…

447大西寿男著『校正のこころ――積極的受け身のすすめ――』

書誌情報:創元社,238頁,本体価格2,000円,2009年12月10日発行校正のこころ作者:大西 寿男発売日: 2009/11/20メディア: 単行本 - 「OD時代糊口を凌ぐために校正のアルバイトを長らくやったことがあり,日本エディタースクール出版部(http://www.editor.co…

038「坂の上の雲」のまち松山スペシャルドラマ館・伊予の国えひめの逸品物産館

今日オープンしたドラマ館と物産館に行ってきた。 富国強兵や植民地支配と重なる明治期の日本を描くのは難しい。好古・真之という松山出身の軍人が主人公であることによって,ノスタルジアに浸るだけでなく,欧米列強のアジア進出とそれに対峙しながらアジア…

039「新聞『日本』と子規」展と図録

坂の上ミュージアムで第4回企画展テーマ展示「日露戦争と明治のジャーナリズム1」として「新聞『日本』と子規」展が始まった。ジャーナリスト子規と子規が職を得た陸羯南(くがかつなん)主宰『日本』(1889年創刊)とのかかわりに焦点が当てられている。 日…

446杉原厚吉著『大学教授という仕事』

書誌情報:水曜社,170頁,本体価格1,600円,2010年2月10日発行大学教授という仕事作者:杉原 厚吉発売日: 2010/01/25メディア: 単行本(ソフトカバー) - よく知られているように,大学教員になるための教員免許国家資格はない。教職科目を履修した大学教員…

445『季論21』10冬

書誌情報:本の泉社,240頁,本体価格1,000円,2010年1月20日発行季論21 2010冬号作者:『季論21』編集委員会発売日: 2010/01/01メディア: 単行本 - 特集と小特集に惹かれ,初めて購入した(2010年冬,第7号)。 特集 日本近代と「坂の上の雲」 堀尾輝久・宮…