2010-07-01から1ヶ月間の記事一覧

497井原今朝男著『中世の借金事情』

書誌情報:吉川弘文館(歴史文化ライブラリー265),226頁,本体価格1,700円,2009年1月1日発行中世の借金事情 (歴史文化ライブラリー)作者:今朝男, 井原発売日: 2008/12/01メディア: 単行本 - 「借りたものは利子をつけて返すのが古代以来不変の社会常識で…

350やはり新聞第1面書籍広告の書誌情報には ISBN がない

木曜日の第1面下段の広告は雑誌類のようだ。朝日では,双葉社,音楽之友社,ベースボール・マガジン社,八重洲出版,宝島社,新潮社の雑誌広告だった。日経でも雑誌広告で,金融財政事情研究会,日本関税協会,総合土木研究所,日経BP社,緑書房,風土社。 …

187大学犬はなちゃんの日常(その177)

時間は夜の7時半ちょっと前。いつもこの時間は自宅前で通りかかる学生を眺めているか,早めに階段下の避暑地に引き払っているかのどちらかだ。 今日は珍しくイベント用の看板を衝立にしていた。カメラを向けるとまたお前かというような顔で視線を向けてはく…

349新聞第1面書籍広告の書誌情報には ISBN がない

評者の場合,書籍情報を新聞広告から得ることが多い。 今日の朝日新聞第1面の下段にはいつものように出版社の広告があった。春秋社,PHP研究所,民事法研究会,ペガサス,三五館,平河出版社,三笠書房,小学館の8出版社から20数冊程度の書籍(一部DVD含む)…

348政治経済学・経済史学会編『歴史と経済』第208号

本号の書評で取り上げられている本は下谷本と法政本をのぞくと未見・未読のものばかりだ。本格的な経済史となるとさすがに評者の手にあまる。眺めるだけでも参考になる。 今日時点で第206号までの論説の要旨は下記で読むことができる。 日本語→http://wwwsoc…

347「起原」と「起源」は同じか

瀬戸口烈司「ダーウィンの著作は『種の起原』か,『種の起源』か」(『UP』第39巻第6号(通巻第452号),2010年6月)を読む。昨年 Origin of Species 刊行150周年を迎え,新訳『種の起源』(渡辺政隆訳,光文社)が出版された。タイトルに「起源」を充てた稀…

496風間孝・河口和也著『同性愛と異性愛』

書誌情報:岩波新書(1235),x+212+11頁,本体価格760円,2010年3月19日発行同性愛と異性愛 (岩波新書)作者:風間 孝,河口 和也発売日: 2010/03/20メディア: 新書 - 世の中に たえてオカマのなかりせば 人の心はのどけからまし 異性愛が自然・正常だとすれば…

186大学犬はなちゃんの日常(その176)

21日(木)の夕方,図書館1階の学生サービスセンターで体をカーペットに擦りつけて出てきた。最近の散歩はともかく学生サービスセンターに向かってこの日課を果たす。匂いをつけるのが目的だとにらんではいる。 その後自宅に帰り夕食をとり,気が向けばさら…

345国立大学法人17大学人文系学部長会議「「国立大学運営費交付金」をはじめとする高等教育予算の削減に反対する声明」

21日,国立大学法人17大学人文系学部長会議名で「中期財政フレーム」による高等教育予算の削減に反対する声明があった。国立大学法人32大学理学部長会議はいちはやく10日に声明を発表した。他の学部や私立大学でも取組を強めて欲しい。 「財政運営戦略」の「…

346一橋大学社会科学古典資料センター「西洋古典資料の組織的保存のために[改訂版]」

デジタル時代をむかえ図書館機能の再構築の動きがすすんでいる。8月にオープンするスタンフォード大学の工学関連図書館では,過去5年間で多くの本が1冊も借り出されていないことなどをふまえ,従来の図書所蔵を85%減らし,検索可能な本や定期刊行物へのアク…

344最初の母船式蟹工船

海事都市を標榜し,来年2度目の海事展を開く今治市の担当者の話を聞く機会があった。人材育成,海事産業振興,海洋観光の拠点化を内容とする海事都市構想について,今治市が制作した DVD の鑑賞と意見交換が主であった。 あわせて,3種類のリーフレット,国…

343ロンドンの「エコノミスト・ウオークス」

日経新聞(2010年7月18日付け)「ロンドン,偉人たどる歴史の小道」をスクラップした。ロンドン大学ユニバーシティー・カレッジ(UCL)のイアン・プレストン教授が2005年に考案したという,経済学者が通ったカフェやら旧居などを辿る散歩コースである。農村…

495サイモン・セバーグ・モンテフィオーリ著(松本幸重訳)『スターリン 青春と革命の時代』

書誌情報:白水社,633+90頁,本体価格5,200円,2010年3月10日発行スターリン―青春と革命の時代作者:サイモン・セバーグ モンテフィオーリ発売日: 2010/02/01メディア: 単行本 - ギャングのゴッドファーザー,大胆不敵な銀行強盗,殺し屋,海賊,放火犯。21…

494松尾匡著『対話でわかる痛快明解経済学史』,『不況は人災です!――みんなで元気になる経済学・入門――』

書誌情報:日経BP社,316頁,本体価格1,600円,2009年8月31日発行対話でわかる 痛快明解 経済学史作者:松尾 匡発売日: 2009/08/27メディア: 単行本書誌情報:筑摩書房,219頁,本体価格1,600円,2010年7月5日発行不況は人災です! みんなで元気になる経済学…

342アダム・スミス没後220年

今日7月17日はアダム・スミス(1723.6.5-1790.7.17)の命日である。正確な誕生日は不詳で,6月5日は洗礼を受けた日である(母校グラスゴー大学での各種スミス年譜には生年については「1723?」あるいは「1723」としている)。 没した日は1790年7月17日である…

058オープンオフィス

同僚のファカルティ・デベロッパー(獅子丸さん)からの情報(→http://blog.livedoor.jp/sandy_sandy/)。愛媛大学教職員能力開発拠点で新しくオープンオフィスを始める。「愛媛大学のFD/SDの取組の紹介や質問等への対応を毎月1回程度のオープンオフィ…

341経済理論学会編『季刊 経済理論』第47巻第2号

書誌情報:桜井書店,122頁,本体価格2,000円,2010年7月20日発行季刊経済理論 第47巻第2号 21世紀型世界恐慌と恐慌論研究の課題メディア: 単行本 - 「百年に一度の危機」を恐慌論研究として深めようという意図がある。「21世紀型世界恐慌」規定はマルクス恐…

068全国映連第39回映画大学 in 松山

映画鑑賞団体の全国連絡組織である全国映連(映画鑑賞団体全国連絡会議)が愛媛大学を会場にして映画大学を開くという(「マネキネマ」→http://www5f.biglobe.ne.jp/~maneki/)。申込金振替での受付は終了し,本日14日(水)が参加申込の期限だ。 19日(月・…

057愚陀佛庵全壊,大学正門冠水

未明からの大雨で,愚陀佛庵(→http://bansuisou.org/gudabutsu/)がおだぶつになってしまった(朝日「子規・漱石ゆかり「愚陀仏庵」,土砂に流され全壊 松山」→http://www.asahi.com/national/update/0712/OSK201007120156.html;産経「漱石が下宿,復元「…

185大学犬はなちゃんの日常(その175)

はなちゃんサポーターのひとり「こすらぼ」君(2歳半を過ぎたところ?)が絵を描いてくれた。昼前のこと,「こすらぼ」君がはなちゃんに会いに行ったところ,おやすみ中だったとのことで,おやつのジャーキーとともにこの絵を届けてくれたのだった。 幼稚園…

056同期できない Evernote は使えない

このところ,ウェブ版,デスクトップのMac,MacBook Air,iPad の同期がおかしかった(HYBRID W-ZERO3 からは幸い同期する機会がなかった)。 「EvernoteのOSXクライアントで同期できないエラーが出たときの対処法」(→http://mitaimon.cocolog-nifty.com/bl…

340「信三郎帆布」か「㐂一澤」か

長男に付いていた四男が新しいブランド「㐂一澤」を立ち上げた(→http://www.asahi.com/national/update/0707/OSK201007070210.html)。今までの経緯を多少知っている評者は信三郎帆布をひいきにしたい気持ちがある。 関連エントリー 菅聖子著『一澤信三郎帆…

045第16回全国「かまぼこ板の絵」展覧会

愛媛県西予市市立美術館「ギャラリーしろかわ」より,表彰式の招待状,展覧会招待状10枚をいただいた。奥伊予の小さな美術館の展覧会も第16回目となる。かまぼこ板の絵といういっぷう変わったコンテストと展覧会はいまや西予市(旧城川町)の名物となった。 …

493『IDE現代の高等教育』第522号(2010年7月号)

IDE大学協会発行『IDE現代の高等教育』第522号,2010年7月号,の特集「大学と情報公開」はタイムリーな企画である。 執筆者は,国立大学財務経営センター,読売「大学の実力」関係者,朝日新聞出版『大学ランキング』編集者,日本私立大学連盟広報委員会委員…

339ある歴史社会学者の情報開示論

読売新聞の第3回「大学の実力」調査の記事が出た。全国の国公私立4年制大学(通信制などを除く)735校(回答は589校)を対象にしたもので,今回は大学の就職支援の取り組みを中心に卒業者数や就職者数など約50項目についての回答をまとめている。9月には書籍…

184大学犬はなちゃんの日常(その174)

午前10時ちょっと前,散歩から帰ってきたはなちゃんと会う。一通り外回りの後,最近のルートになっている図書館一階を回ってきたとのことだ。 自宅周辺の掃除をしてくれた職員Tさんが一匹の蚊を両手でパチンと退治してくれた。はなちゃんはこのパチンが大の…

338ドイツの10大大学と人気学科トップ5

ドイツの若者は,ほぼ誰でも英語を話すことができる。15〜34歳のドイツ人の92%が英語でコミュニケーションをとることができるほか,フランス語で33%,イタリア語で18%,スペイン語で17%,ロシア語で17%である。英語の高い数字とともに依然ロシア語も人気があ…

492奥村宏著『経済学は死んだのか』

書誌情報:平凡社新書(521),206頁,本体価格760円,2010年4月15日発行新書521経済学は死んだのか (平凡社新書)作者:奥村 宏発売日: 2010/04/15メディア: 新書 - 日本のマルクス経済学は『資本論』解釈学に全精力を注いでおり,「現実に起こっている問題に…

491佐藤賢一著『フランス革命の肖像』

書誌情報:集英社新書ヴィジュアル版(018V),172頁,本体価格1,000円,2010年5月19日発行<ヴィジュアル版> フランス革命の肖像 (集英社新書)作者:佐藤 賢一発売日: 2010/05/14メディア: 新書 - 1770年代のルイ16世の時代から19世紀の初めのナポレオンの皇…

490 Alex Nicholls & Charlotte Opal, Fair Trade: Market-driven ethical consumption

書誌情報:SAGE Publications, 2005, pp.277Fair Trade: Market-Driven Ethical Consumption作者:Nicholls, Alex発売日: 2005/06/07メディア: ペーパーバック - 関連エントリー(下記参照)の原書。翻訳書では「ページの都合上,編著者の承諾のもと,説明が…