681政治経済学・経済史学会編『歴史と経済』第220号

  • -

2013年7月発行の最新号。

ジャンル 執筆者 タイトル
論説 林 采成 満鉄における鉄道業の展開――効率性と収益性の視点より――
- 井上 巽 1933年の世界経済会議とスターリング・ブロック――ポンド没落の視点から――
研究ノート 加藤房雄 ワイマル期ドイツの世襲財産と森林問題――「世襲産廃止法」の意義――
論点をめぐって 吉田義明 バイオテクノロジーと植物知的財産権についての農業経済学的検討
書評 飯塚陽介 通商産業政策史編纂委員会編沢井実著『通商産業政策史 1980-2000 第9巻 産業技術政策』
- 阿部武司 浦長瀬隆著『近代知多綿織物業の発展――竹之内商店の場合――』
- 足立芳宏 野部公一・崔在東編『20世紀ロシアの農民世界』
- 河合康夫 清水敦・櫻井毅編著『ヴィクトリア時代におけるフェミニズムの勃興と経済学』
- 山口由等 原山浩介著『消費者の戦後史――闇市から主婦の時代へ――』
- 長谷川伸三 原暉之編著『日露戦争サハリン島
- 立岩寿一 矢口芳生編集代表松原豊彦・磯田宏・佐藤加寿子著『新大陸型資本主義国の共生農業システム――アメリカとカナダ――』
- 馬場 哲 岡村東洋光・高田実・金澤周作編著『英国福祉ボランタリズム起源――資本・コミュニティ・国家――』
- 橘川武郎 粕谷誠著『ものづくり日本経営史――江戸時代から現代まで――』
- 小野塚知二 枡田大知彦著『ワイマール期ドイツ労働組合史――職業別から産業別へ――』
- 庄司啓一 黒川勝利著『両大戦間期アメリカ西北部日系社会――シアトルとその周辺地域における労働,生活,市民運動――』
- 長原 豊 庄司俊作著『日本の村落と主体形成――協同と自治――』
会報 - 2012年度北海道部会研究会報告
英文抄録 - -
総目次 - -