2013-01-01から1ヶ月間の記事一覧

632教員養成課程の就職率と教職員の「自己都合退職」

昨年度の国立大学教員養成大学・学部(教員養成課程)の就職率などが公表された(→http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/25/01/1330289.htm)。44大学・学部の教員就職率(正規採用者数と臨時的任用者数の比率)は61.6%,卒業者数から大学院等への進学者と保…

800西野嘉章著『モバイルミュージアム 行動する博物館――21世紀の文化経済論――』

書誌情報:平凡社新書(663),229頁,本体価格760円,2012年12月14日発行モバイルミュージアム 行動する博物館 21世紀の文化経済論 (平凡社新書)作者:西野 嘉章発売日: 2012/12/14メディア: 新書 - かつて「モナリザ展」(1974年)は入館者数150万人を超え…

631政治経済学・経済史学会編『歴史と経済』第218号

- 2013年1月発行の最新号。書評にある文献はすべて未購入だ。 『歴史と経済』総目次→http://seikeisi.ssoj.info/smokuji.htm ジャンル 執筆者 タイトル 論説 朴 賢 朝鮮総督府の臨時資金調整法の運用および資金統制 - 平沢照雄 戦後日本における輸出電球工業…

799黒沢明世著(横内謙介原作)『幕末ガール――ドクトル☆おイネ物語――』第二幕

書誌情報:『エレガンス・イブ』2013年3月号(秋田書店),52頁,本体価格600円,2013年1月26日発行エレガンスイブ 2013年 03月号 [雑誌]発売日: 2013/01/26メディア: 雑誌 - 「坊っちゃん劇場」(→http://www.botchan.co.jp)で上映中のミュージカルをコミ…

003高木和,オーストリアオープンでチャンプに勝つ

ITTF のオーストリアオープン(ヴェルス)の男子シングルス準々決勝で,高木和卓(たかきわ・たく)が2011年世界選手権ロッテルダム大会チャンピオンで,ロンドンオリンピック金メダリストの張継科(Zhang Jike)に1-3の劣勢から盛り返して見事に逆転勝ちし…

088出光美術館所蔵文人画名品展および図録

愛媛県美術館友の会発足40周年記念と銘打った企画を会期末ぎりぎりに鑑賞してきた(2012年12月22日〜2013年1月27日,愛媛県美術館(→http://www.ehime-art.jp/tenrankai/now/index3.html))。 出光コレクションの文人画作品群から重要文化財3点を含む全61点…

798高橋秀美著『「弱くても勝てます」――開成高校野球部のセオリー――』

書誌情報:新潮社,203頁,本体価格1,300円,2012年9月30日発行「弱くても勝てます」―開成高校野球部のセオリー作者:高橋 秀実メディア: 単行本 - 今日発表の選抜大会の出場校に開成高校の名前はなかった。「甲子園大会に出場するまでの道のりを記録」しよう…

630ドイツの「在宅保育手当」

ドイツ連邦議会は,2012年11月9日,「在宅育児手当(Betreungsgeld)」の関連法案を可決した。これは公立の託児所に預けず家庭で養育する1〜2歳の子ども(2012年8月1日以降に生まれた子ども)を持つ親を対象とし,今年8月からの実施となる。 手当新設は親の…

185「愛媛大学文庫」の記事

愛媛新聞に「愛媛大学文庫」の記事が出た(2013年1月21日付)。記者の欄「取材最前線」で長谷川記者の執筆だ。以前「海渡る愛媛大蔵書」(関連エントリー参照)を書いてくれた記者である。「文庫」開設で日中友好の懸け橋になって欲しいという気持ちを綴って…

797日野秀逸・大村泉・高橋禮二郎・松井恵編著『研究不正と国立大学法人化の影――東北大学再生への提言と前総長の罪――』

書誌情報:社会評論社,237頁,本体価格2,000円,2012年11月25日発行研究不正と国立大学法人化の影―東北大学再生への提言と前総長の罪作者:秀逸, 日野,禮二郎, 高橋,恵, 松井,泉, 大村発売日: 2012/12/01メディア: 単行本 - 前著『東北大総長 おやめください…

002日系ブラジル人が卓球国際大会で優勝

Cazuo Matsumoto という日系ブラジル人(3世?)の卓球選手が ITTF ワールド・ツアー・スペインオープン(2013 ITTF World Tour, Spanish Open, Euro Africa Challenge Series,17 Jan 2013 - 20 Jan 2013, Almeria, ESP)のシングルスで優勝した(→http://ww…

001今年も「高」が勝つ

卓球の日本選手権男子シングルス決勝は丹羽孝希(青森山田高校三年生)が実力者の水谷隼を4-3 (11-8, 3-11, 8-11, 9-11, 11-7, 11-5, 11-9)と逆転勝ちして初優勝した。昨年の吉村真晴(山口・野田学園高校)に続いて水谷,吉村に続く3人目の高校生チャンピ…

184今年も「空」が「農」に勝つ

卓球の日本選手権女子シングルス決勝は2年連続で福原愛と石川佳純の対戦となった。福原が4-2で石川を降して2年連続でチャンピオンになった(6-11, 11-7, 4-11, 11-9, 11-8, 11-3)。 1-2と劣勢の4ゲーム目の終盤,9-9からのレシーブで競り勝ったのが大きかっ…

087書の美――金澤翔子新作展――

額装された新作が展示されていた。墨の濃淡やかすれ,はねなど作者が込めた思いがストレートに伝わってくる感じがした。 すべて販売品であり,評者の小遣いでは手が出せない値段がついている。青木画廊(松山市一番町,2013年1月12日〜27日,→http://www.aok…

260大学犬はなちゃんの日常(その247)

図書館の建物の1階は学生サービスセンターになっており,城北キャンパス内の法文,教育,工,理学部の学務係と学生支援の窓口がある。入口のところを見たら,図書館サポーター(LS)(→http://www.lib.ehime-u.ac.jp/SUPPORTERS/)手作りの図書館マップと案…

796後藤康夫・森岡孝二・八木紀一郎編『いま福島で考える――震災・原発問題と社会科学の責任――』

書誌情報:桜井書店,286頁,本体価格2,400円,2012年10月15日発行いま福島で考える―震災・原発問題と社会科学の責任メディア: 単行本 - 「世界で最も有名な福島」(入戸野修福島大学長の挨拶)で昨年開催した原発・震災問題のシンポジウム(2012年3月24日,…

629経済理論学会編『季刊 経済理論』第49巻第4号

書誌情報:桜井書店,124頁,本体価格2,000円,2013年1月20日発行季刊経済理論 第49巻第4号 ヨーロッパ資本主義モデルの行方メディア: 単行本 - 特集は社会経済システムとしてのネオリベラル型資本主義と対比されるヨーロッパ資本主義の問題点と可能性を考察…

628「スマイル・ガーナ プロジェクト」支援のチョコが森永から製品化

「世界の子どもを児童労働から守る NGO」ACE(エース)の「スマイル・ガーナ プロジェクト」というのがある。ガーナのカカオ生産地域の子どもたちを危険な労働から守り,就学を支援する活動である。この活動はまた森永製菓の「1 チョコ for 1 スマイルキャン…

795坂本光司監修『日本の会社力』編集部編『小さな会社の大きな仕事』

書誌情報:同友館,222頁,本体価格1,700円,2012年9月15日発行小さな会社の大きな仕事発売日: 2012/09/10メディア: 単行本(ソフトカバー) - 「「奉仕を先に利を後に…」といった「利他自利経営」を軸足に,温もりのある商品づくり,愛情あふれるサービスの…

794菊地正浩著『和紙の里 探訪記――全国三百ヵ所を歩く――』

書誌情報:草思社,310頁,本体価格2,500円,2012年8月16日発行和紙の里 探訪記作者:菊地正浩発売日: 2012/08/09メディア: 単行本 - 著者が訪れた紙の里は300以上という。北海道と沖縄以外はマイカーで回り2年半で約8万1000kmを走行した。わしも和紙は好きだ…

793徳永弘文著『日本の石炭産業遺産』

書誌情報:弦書房,284頁,本体価格2,200円,2012年6月30日発行日本の石炭産業遺産作者:徳永 博文発売日: 2012/06/18メディア: 単行本(ソフトカバー) - 著者みずから足を運んで調査した全国90(当然のことながら北海道,東北・北関東,九州が多い)におよ…

183ニッタクのエルサルバドルでの卓球普及活動

国際協力機構(JICA)青年海外協力隊事務局編『クロスロード』(2012年12月15日発行)が回覧で回ってきた。JICA のボランティア事業の動向を知らせる冊子で,「JICAボランティア事業をご支援いただいている皆さまへ」と題したものだ。 事業概要・派遣現況,…

086文部科学省ミュージアム「情報ひろば」企画展示【福島大学・鹿児島大学】

文科省内広報スペースを活用した企画展示の案内が回ってきた(→http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/25/01/1329348.htm)。 期間は1月7日から3月末までの予定で,旧秘書官室での福島大学「今,ふくしまからはじめよう!〜福島大学における震災復興に向けた…

627平成24年度「生命動態システム科学推進拠点」の実施機関の決定

プログラムの概要(→http://www.mext.go.jp/b_menu/boshu/detail/1329561.htm)は悪文ゆえ,適当にまとめると,(1)計測で得られたデータから数理科学的手法(数学、統計学、計算機科学等を含む)を用いて生命現象を理解する,(2)「生命動態システム科学」(i…

792ペルーズ・ド・モンクロ著(三宅理一監訳)『芸術の都 パリ大図鑑――建築・美術・デザイン・歴史――』

書誌情報:西村書店,711頁,本体価格6,800円,2012年7月2日発行芸術の都パリ大図鑑―建築・美術・デザイン・歴史作者:ジャン=マリー ペルーズ・ド・モンクロ発売日: 2012/06/01メディア: 大型本 - パリの都市建築美術史を古代遺跡からミッテランのグランド・…

182「海渡る愛媛大蔵書」の記事

愛媛新聞に「海渡る愛媛大蔵書 中国の外国語大学に寄贈準備 1000冊「文庫」開設へ」の記事が出た(2013年1月5日付)。 すでに触れたように(関連エントリー参照),昨年締結した天津外国語大学との学術交流協定にもとづいて「愛媛大学文庫」を開設することに…

791昭文社ムック『工場見学 中国・四国』

書誌情報:昭文社,112頁,本体価格800円,2012年8月15日発行工場見学 中国・四国 (工場ガイド)発売日: 2012/07/12メディア: ムック - 今年度中に工場見学を計画していて,たまたま本屋さんで見つけた。 このシリーズは,北海道,東北・新潟,首都圏,東海・…

085伊予鉄創立125周年記念事業「おもしろ鉄道博」

伊予鉄創立125周年記念事業(→http://www.iyotetsu.co.jp/125th/event/)のひとつである「おもしろ鉄道博」(2012年12月26日〜2013年1月14日,いよてつ高島屋)に行ってきた(→http://www.iyotetsu-takashimaya.co.jp/event/index.html#tetsudo)。 HOゲージ…

790兼田麗子著『大原孫三郎――善意と戦略の経営者――』

書誌情報:中公新書(2196),xv+284頁,本体価格880円,2012年12月20日発行大原孫三郎―善意と戦略の経営者 (中公新書)作者:兼田 麗子発売日: 2012/12/18メディア: 新書 - 評者未読の『福祉実践にかけた先駆者たち――留岡幸助と大原孫三郎――』(藤原書店,200…

626「樂茶碗四百年」(NHKプロフェッショナル)を観た

NHKプロフェッショナル「四百年を背負い,“今”を焼く――樂家十五代 樂吉左衛門――」(→http://www.nhk.or.jp/professional/2013/0103/index.html)を観た。 伝統を背負いながら新境地を開こうとする表現者の葛藤を描いていた。「プロフェッショナルとは」の問…