1307大学図書館とポイントサービスなど

大学図書館がポイントカードを発行し,図書館利用や図書館企画の展示・講演会などへの参加に応じてポイントを付与し,オリジナルブックカードや図書カードのプレゼントや貸し出し条件の優遇などの特典を提供するサービスが一定の広がりをもつようになっている。

10年ほど前の時点でも,新潟青陵大学新潟青陵大学短期大学図書館広島工業大学図書館,香川大学図書館(ぶらっと図書館ボランティア),白百合女子大学図書館などの取組があった。

最近では,島根大学附属図書館が図書館コンシェルジェ主催のイベントにポイントカードを導入したり(→https://www.lib.shimane-u.ac.jp/new/2019082700034/),長崎大学図書館経済学部分館ではスマホ対応のポイントカード制にリニューアルしたり(→https://nulib.hatenablog.jp/entry/2022/04/15/160916)のニュースも聞いた。また,長崎大学図書館経済学部分館では,図書館内に軽食や文具の自動販売機を設置した。その目玉商品がオリジナルのパン「図書パン」である(→https://www.nagasaki-u.ac.jp/ja/news/news3619.html)。長崎大学経済学部には行ったことがないので,土地勘がない。「入館者数がここ数年漸減傾向」であることや「周辺に飲食店が少ない」ことを自動販売機設置の理由にしている。「図書パン」は地元の社会福祉法人が製作するというから,むしろこちらのほうに注目している。

-関連エントリー(その1)
--大学のデジタルアーカイブ公開→https://akamac.hatenablog.com/entry/2022/05/13/182335
--国立大学図書館の将来像→https://akamac.hatenablog.com/entry/2022/05/03/172130
--高等女学校学校教科書(デジタルアーカイブ)→https://akamac.hatenablog.com/entry/2022/04/28/150707
--大江健三郎氏寄託資料の現在と未来→https://akamac.hatenablog.com/entry/2022/04/11/151543
--神奈川大学図書館リニューアルオープン→https://akamac.hatenablog.com/entry/2022/04/08/151120
--広島大学図書館デジタルアーカイブhttps://akamac.hatenablog.com/entry/2022/04/04/171508
--第一高等学校関係文書・清国留学生関係文書のデジタル公開→https://akamac.hatenablog.com/entry/2022/03/13/174507
--大牟田市三池炭鉱歴史資料デジタルアーカイブhttps://akamac.hatenablog.com/entry/2022/03/12/142717
--明治学院歴史資料館デジタルアーカイブズ→https://akamac.hatenablog.com/entry/2022/02/23/150607
--秀英体活版印刷デジタルライブラリー→https://akamac.hatenablog.com/entry/2022/02/20/203614
--アダム・スミス旧蔵書“Travels in Europe, Asia, and Africa”のデジタルアーカイブhttps://akamac.hatenablog.com/entry/2021/12/30/150626
--加藤周一デジタルアーカイブhttps://akamac.hatenablog.com/entry/2021/10/21/142524
--松山市立子規記念博物館デジタルアーカイブhttps://akamac.hatenablog.com/entry/2021/09/22/143745
--エンゲル文庫デジタルアーカイブhttps://akamac.hatenablog.com/entry/2021/09/21/143124

-関連エントリー(その2)
--大学図書館の役割再考→https://akamac.hatenablog.com/entry/2021/10/27/150529
--進化し続ける大学図書館https://akamac.hatenablog.com/entry/2021/09/27/141750
--大学図書館における先進的な取組の実践例(Web版)(平成29年度)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20180130/1517319386
--野口武悟・植村八潮編著『図書館のアクセシビリティ――「合理的配慮」の提供へ向けて――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20170914/1505396755
--江上敏哲著『本棚の中のニッポン――海外の日本図書館と日本研究――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20170216/1487252836
--岡本真/森旭彦著『未来の図書館,はじめませんか?』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20160602/1464876966
--樋渡啓祐著『沸騰!図書館――100万人が訪れた驚きのハコモノ――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20150303/1425391462
--ジェームズ・W・P・キャンベル著ウィル・プライス写真(桂英史日本語版監修野中邦子・高橋早苗訳)『美しい知の遺産 世界の図書館』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20150302/1425305795
--神代浩編著『困ったときには図書館へ――図書館海援隊の挑戦――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20150114/1421246406
--猪谷千香著『つながる図書館――コミュニティの核をめざす試み――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20140304/1393936757
--山本順一編『新しい時代の図書館情報学』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20131224/1387895281
--(社)日本図書館協会図書館調査事業委員会編『日本の図書館――統計と名簿 2012――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20130315/1363358180
--加藤信哉・小山憲司編訳『ラーニング・コモンズ――大学図書館の新しいかたち――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20130221/1361458792
--「これからの図書館」報告書および「望ましい基準」→https://akamac.hatenablog.com/entry/20130202/1359814283
--大学図書館の機能強化について→https://akamac.hatenablog.com/entry/20121004/1349359715
--中教審答申(大学教育の質的転換)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20120831/1346420817
--高島利行仲俣暁生橋本大也沢辺均・山路達也・植村八潮・星野渉・深沢英次著『電子書籍と出版ーーデジタル/ネットワーク化するメディアーー』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20110220/1298210483
--山内祐平編著『学びの空間が大学を変える――ラーニングスタジオ/ラーニングコモンズ/コミュニケーションスペースの展開――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20101222/1293025066
--図書館は情報収集拠点→https://akamac.hatenablog.com/entry/20090216/1234777632
--「図書館」か「アイデアの倉庫」か→https://akamac.hatenablog.com/entry/20081213/1229161512
--『別冊環⑮ 図書館・アーカイブズとは何か』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20081128/1227866928
--高田高史著『図書館が教えてくれた発想法』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20080128/1201514522
--横書きの句読点は「、。」か「,。」か「, .」か(検証)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20071031/1193819624
--横書きの句読点は「、。」か「,。」か「, .」か→https://akamac.hatenablog.com/entry/20071022/1193046223
--田坂憲二著『大学図書館の挑戦』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20071005/1191577855
--前川恒雄・石井敦著『新版 図書館の発見』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20070320/1174375564
--逸村裕・竹内比呂也編『変わりゆく大学図書館』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20070319/1174268191

-1年前のエントリー
--大学入試小論文模擬試験問題→https://akamac.hatenablog.com/entry/2021/06/01/151043
-2年前のエントリー
--令和2年度科学技術基礎調査等委託事業「連動型地震の発生予測のための活断層調査研究」→https://akamac.hatenablog.com/entry/2020/06/01/160551
-3年前のエントリー
--張本,準決勝へ(卓球ワールドツアー・中国オープン)→https://akamac.hatenablog.com/entry/2019/06/01/155108
-4年前のエントリー
--日本選手大活躍(卓球ワールドツアー・中国オープン)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20180601/1527860149
-5年前のエントリー
--張本,水谷に勝つ(「世界卓球2017ドイツ」)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20170601/1496325264
--混合ダブルスの2ペア,メダル決定戦へ(「世界卓球2017ドイツ」)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20170601/1496324686
-6年前のエントリー
--松尾匡著『自由のジレンマを解く――グローバル時代に守るべき価値とは何か――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20160601/1464792890
-7年前のエントリー
--経済広報センター『JAPAN 2015――英文国際比較統計表――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20150601/1433165712
-8年前のエントリー
--『卓球グッズ2014』(月刊卓球王国7月号別冊)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20140601/1401632502
-9年前のエントリー
--訃報・馬渡尚憲東北大学名誉教授・宮城大学前学長→https://akamac.hatenablog.com/entry/20130601/1370096832
-10年前のエントリー
--消費税増税と大学講義→https://akamac.hatenablog.com/entry/20120601/1338560534
-11年前のエントリー
--小澤卓也著『コーヒーのグローバル・ヒストリー――赤いダイヤか,黒い悪魔か――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20110601/1306937230
-12年前のエントリー
--「大学は美味しい!!」フェア(2010年)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20100601/1275402853
-13年前のエントリー
--三田誠広著『マルクスの逆襲』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20090601/1243866173
--二村一夫さん,社会政策学会学術賞受賞→https://akamac.hatenablog.com/entry/20090601/1243848615
-14年前のエントリー
--モザンビーク大統領が愛媛大学に→https://akamac.hatenablog.com/entry/20080601/1212309518
-15年前のエントリー
--東アジア最古の縄文期埋葬犬の骨不明と「失敗史」→https://akamac.hatenablog.com/entry/20070601/1180704171