505難読名字(その37):修行

つい最近松山で発見した。「しゅぎょう」と読む。元々は鹿児島・大隅の由来で,現在でも鹿児島と長崎・対馬に多くいらっしゃる。鹿児島では「しゅうぎょう」となるそうだ。

-関連エントリー
--難読名字(その36):大工園→https://akamac.hatenablog.com/entry/2019/03/18/221541
--難読名字(その35):後工田→https://akamac.hatenablog.com/entry/2019/03/08/222826
--難読名字(その34):上茶谷→https://akamac.hatenablog.com/entry/2019/02/27/222059
--難読名字(その33):赤對→https://akamac.hatenablog.com/entry/2019/02/15/221455
--難読名字(その32):魚返→https://akamac.hatenablog.com/entry/2019/02/10/221240
--難読名字(その31):新居延→https://akamac.hatenablog.com/entry/2019/02/06/222439
--難読名字(その30):釈迦郡→https://akamac.hatenablog.com/entry/20190122/1548163220
--難読名字(その29):居ケ内→https://akamac.hatenablog.com/entry/20190110/1547130457
--難読名字(その28):栢橋→https://akamac.hatenablog.com/entry/20181224/1545655279
--難読名字(その27):尖→https://akamac.hatenablog.com/entry/20181223/1545571468
--難読名字(その26):志堂寺→https://akamac.hatenablog.com/entry/20181219/1545225519
--難読名字(その25):菅能→https://akamac.hatenablog.com/entry/20181211/1544534487
--難読名字(その24):平安山→https://akamac.hatenablog.com/entry/20181210/1544447772
--難読名字(その23):世俵→https://akamac.hatenablog.com/entry/20181129/1543497438
--難読名字(その22):喜々津→https://akamac.hatenablog.com/entry/20181121/1542806111
--難読名字(その21):於茂田→https://akamac.hatenablog.com/entry/20181106/1541510867
--難読名字(その20):本庶→https://akamac.hatenablog.com/entry/20181015/1539609317
--難読名字(その19):神子田→https://akamac.hatenablog.com/entry/20180928/1538140434
--難読名字(その18):明珍→https://akamac.hatenablog.com/entry/20180919/1537363062
--難読名字(その17):柞磨→https://akamac.hatenablog.com/entry/20180913/1536844937
--難読名字(その16):庭新→https://akamac.hatenablog.com/entry/20180908/1536412721
--難読名字(その15):躑躅森→https://akamac.hatenablog.com/entry/20180905/1536153639
--難読名字(その14):八丈野→https://akamac.hatenablog.com/entry/20180904/1536066803
--難読名字(その13):丹黒→https://akamac.hatenablog.com/entry/20180821/1534856275
--難読名字(その12):淺湫→https://akamac.hatenablog.com/entry/20180815/1534336629
--難読名字(その11):魁生→https://akamac.hatenablog.com/entry/20180808/1533733735
--難読名字(その10):國司→https://akamac.hatenablog.com/entry/20180801/1533129518
--難読名字(その9):圓増→https://akamac.hatenablog.com/entry/20180712/1531401373
--難読名字(その8):戎森→https://akamac.hatenablog.com/entry/20180707/1530968837
--難読名字(その7):尾屋家→https://akamac.hatenablog.com/entry/20180617/1529246707
--難読名字(その6):万願寺→https://akamac.hatenablog.com/entry/20180616/1529161972
--難読名字(その5):桑波田https://akamac.hatenablog.com/entry/20180612/1528812109
--難読名字(その4):發地→https://akamac.hatenablog.com/entry/20180530/1527686512
--難読名字(その3):上水流→https://akamac.hatenablog.com/entry/20180522/1526995011
--難読名字(その2):丸碆→https://akamac.hatenablog.com/entry/20180517/1526563651
--難読名字(その1):今給黎→https://akamac.hatenablog.com/entry/20180515/1526391264

-1年前のエントリー
--石川は3位(卓球アジアカップ)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20180408/1523193902
-2年前のエントリー
--二度目の過ち(アメリカのシリア空爆)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20170408/1491661000
-3年前のエントリー
--崔英靖・大西正志・折戸洋子編著『ここから始める経営入門』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20160408/1460123278
-4年前のエントリー
--安達千季・新井翔太・大久保杏奈竹内彩帆・萩原広道・柳田真弘編『ゆとり京大生の大学論――教員のホンネ,学生のギモン――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20150408/1428501971
-5年前のエントリー
--イングランドは英国ではない→https://akamac.hatenablog.com/entry/20140408/1396965663
-6年前のエントリー
--大島堅一著『原発はやっぱり割に合わない――国民から見た本当のコスト――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20130408/1365430465
-7年前のエントリー
--石渡嶺司著『大学の思い出は就活です(苦笑)――大学生活50のお約束――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20120408/1333898152
-8年前のエントリー
--堀越作治著『松川事件 六〇年の語り部』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20110408/1302267332
-9年前のエントリー
--おさぼり
-10年前のエントリー
--楠井敏朗著『大塚久雄論』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20090408/1239201539
-11年前のエントリー
--堂目卓生著『アダム・スミス――『道徳感情論』と『国富論』の世界――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20080408/1207647428
-12年前のエントリー
--おさぼり

861丹羽と石川,ともに3位(卓球アジアカップ)

決勝を含む順位決定戦があった。

男子シングルス3位決定戦では丹羽孝希張本智和に 4-2 で勝った。張本は 1-3 となったところで右手薬指治療のシーンがあった。試合が始まってからフォアの空振りが目立ったのもこの影響かもしれない。最初から集中力を欠く様子がみられたのは残念だ。

女子シングルス3位決定戦では石川佳純シンガポールの馮天薇に 4-1 と勝って3位を確保した。5ゲーム中4ゲームがジュースという大接戦を制した。石川は馮にこれまで7勝10敗と負け越していた。

5位,6位決定戦に回った平野美宇は香港の杜凱栞(DOO Hoi Kem)に 3-4 で屈し6位に終わった。杜にはグループリーグでも負けており,雪辱はならなかった。

男子シングルス決勝では樊振東(FAN Zhendong)が馬龍(MA Long)に,女子シングルスでは朱雨林(ZHU Yuling)が陳恵(CHEN Meng)に勝ってそれぞれ優勝した。樊はスピード感が半端ない打ち合いで2連覇,朱は世界ランキング2位ながら世界選手権のシングルスへのエントリーを外された悔しさをぶつけ見事3連覇である。樊は国際大会で1勝13敗と馬にまったく歯がたたなかかった。

 -テレ東(6日・7日のTable 1)→https://www.tv-tokyo.co.jp/tabletennis/2019/iaac/
-ITTF→https://www.ittf.com/tournament/5061/2019/ittf-attu-asian-cup/#information

-関連エントリー
--張本,丹羽,石川,いずれも3位決定戦へ(卓球アジアカップ)→https://akamac.hatenablog.com/entry/2019/04/06/222733
--平野は敗者復活へ(卓球アジアカップ)→https://akamac.hatenablog.com/entry/2019/04/05/223412

-1年前のエントリー
--石川,準決勝へ(卓球アジアカップ)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20180407/1523080935
-2年前のエントリー
--『季刊 読書のいずみ』第150号→https://akamac.hatenablog.com/entry/20170407/1491572033
-3年前のエントリー
--『内子座編集委員会編著『内子座――地域が支える町の劇場の100年――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20160407/1460037931
-4年前のエントリー
--平野美宇も二冠(卓球プレミアム・ジュニアサーキット・モーリシャスオープン)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20150407/1428414173
-5年前のエントリー
--平野美宇伊藤美誠ペアが2週連続優勝(卓球ワールドツアー・スペインオープン)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20140407/1396878472
-6年前のエントリー
--卓球韓国オープンで石川優勝ならず→https://akamac.hatenablog.com/entry/20130407/1365345442
-7年前のエントリー
--宇和島・木屋旅館再開→https://akamac.hatenablog.com/entry/20120407/1333808693
-8年前のエントリー
--一澤帆布復活!→https://akamac.hatenablog.com/entry/20110407/1302185868
-9年前のエントリー
--おさぼり
-10年前のエントリー
--ジョン・トーピー著(藤川隆男監訳)『パスポートの発明――監視・シティズンシップ・国家――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20090407/1239116706
-11年前のエントリー
--服部文男先生追悼集・随想録→https://akamac.hatenablog.com/entry/20080407/1207562118
-12年前のエントリー
--青木栄一著『鉄道忌避伝説の謎――汽車が来た町,来なかった町――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20070407/1175929615

860張本,丹羽,石川,いずれも3位決定戦へ(卓球アジアカップ)

中国の壁は依然高く厚かった。

男子シングルス準決勝で張本智和は樊振東(FAN Zhendong),丹羽孝希は馬龍(MA Long)に,女子シングルス準決勝では石川佳純が陳恵(CHEN Meng)に,それぞれ 1-4,1-4,0-4 と完敗だった。張本は準々決勝で韓国の李尚洙(LEE Sangsu)に,丹羽は香港の黄鎮廷(WONG Chun Ting)に,石川は香港の杜凱栞(DOO Hoi Kem)に,4-1,4-1,4-2 と勝負所でポイントし,勝利をおさめていた。

張本はちょうど一年前のこの日,同じアジアカップ予選リーグで樊に勝ち,歴史的な日だった。再現はならなかったが,本気度100%の樊を引き出すまでに強くなった張本をみることができた。

平野美宇は敗者復活で台湾の陳思羽(CHEN Szu-Yu)に 3-0 と完勝した後,朱雨林(ZHU Yuling)に 2-4 と競り負けた。ピッチが早い攻撃で以前勝った試合の再現かと思わせる平野の健闘が光る。日本選手のなかではひょっとすると勝つかもしれないと期待をもたせる試合だった。

-テレ東(6日・7日のTable 1)→https://www.tv-tokyo.co.jp/tabletennis/2019/iaac/
-ITTF→https://www.ittf.com/tournament/5061/2019/ittf-attu-asian-cup/#information

-関連エントリー
--平野は敗者復活へ(卓球アジアカップ)→https://akamac.hatenablog.com/entry/2019/04/05/223412

-1年前のエントリー
--張本,樊振東に勝つ(卓球アジアカップ)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20180406/1523022293
-2年前のエントリー
--佐藤瞳,世界9位に(卓球世界ランキング)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20170406/1491485281
-3年前のエントリー
--西村勝志・榊原正幸編著『社会共創学概論』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20160406/1459951671
-4年前のエントリー
--伊藤美誠,世界ランキング15位へ→https://akamac.hatenablog.com/entry/20150406/1428327271
--トップ10ショット(卓球ワールドツアー・スペインオープン)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20150406/1428327203
-5年前のエントリー
--森薗政崇,平野美宇ともに決勝へ(卓球ワールドツアー・スペインオープン)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20140406/1396787773
-6年前のエントリー
--アインシュタイン改造社・ピアノ→https://akamac.hatenablog.com/entry/20130406/1365259673
-7年前のエントリー
--桜が咲いた→https://akamac.hatenablog.com/entry/20120406/1333724128
-8年前のエントリー
--日独交流関連新刊図書→https://akamac.hatenablog.com/entry/20110406/1302098268
-9年前のエントリー
--長谷部弘・高橋基泰・山内太編『飢饉・市場経済・村落社会――天保の凶作からみた上塩尻村――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20100406/1270566219
-10年前のエントリー
--おさぼり
-11年前のエントリー
--おさぼり
-12年前のエントリー
--吉川徹著『学歴と格差・不平等――成熟する日本型学歴社会――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20070406/1175848906

859平野は敗者復活へ(卓球アジアカップ)

アジアカップ横浜2019(横浜文化体育館,4月5日〜7日)の予選リーグが終わった。

男子シングルスでは馬龍(MA Long)と同じグループに入った張本智和は馬に負けたものの2勝1敗で決勝トーナメントに進んだ。丹羽孝希も2勝1敗で決勝トーナメントに進んだ。張本は韓国の李尚洙(LEE Sangsu),丹羽は香港の黄鎮廷(WONG Chun Ting)と当たる。張本は樊振東(FAN Zhendong),丹羽は馬のゾーンだ。

女子シングルスでは石川佳純が2勝1敗で決勝トーナメントに進んだが,平野美宇は1勝2敗で敗者復活で台湾の陳思羽(CHEN Szu-Yu)と対戦し,勝てば中国の朱雨林(ZHU Yuling)か陳恵(CHEN Meng)と,石川は香港の杜凱栞(DOO Hoi Kam)と対戦する。

-テレ東(6日・7日のTable 1)→https://www.tv-tokyo.co.jp/tabletennis/2019/iaac/
-ITTF→https://www.ittf.com/tournament/5061/2019/ittf-attu-asian-cup/#information

-1年前のエントリー
--トップ10ショット(卓球ワールドツアー・ドイツオープン)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20180405/1522934790
-2年前のエントリー
--東京五輪,日本男子団体金メダルに1億円の報奨金→https://akamac.hatenablog.com/entry/20170405/1491399634
-3年前のエントリー
--『季刊 読書のいずみ』第146号→https://akamac.hatenablog.com/entry/20160405/1459865968
-4年前のエントリー
--昭和を振り返る本→https://akamac.hatenablog.com/entry/20150405/1428242482
-5年前のエントリー
--平野美宇伊藤美誠ペア2週連続優勝なるか(卓球ワールドツアー・スペインオープン)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20140405/1396713707
-6年前のエントリー
--愛媛大学図書館イメージキャラクター→https://akamac.hatenablog.com/entry/20130405/1365167968
-7年前のエントリー
--「教育指標の国際比較」(2012年版)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20120405/1333638640
-8年前のエントリー
--カール・メンガー『国民経済学原理』デジタル画像→https://akamac.hatenablog.com/entry/20110405/1302012519
-9年前のエントリー
--月刊『日本橋』2010年4月号,第372号→https://akamac.hatenablog.com/entry/20100405/1270477545
-10年前のエントリー
--片野ゆか著『ポチのひみつ』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20090405/1238936342
-11年前のエントリー
--大学犬はなちゃんの日常(その56)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20080405/1207380218
--平田清明著作目録ブログ版(1982)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20080405/1207381072
-12年前のエントリー
--ノーベル経済学賞受賞者の傾向を色分けしてみる→https://akamac.hatenablog.com/entry/20070405/1175761677

1085新元号とマルクス主義(その2)

日本はかつて先進国だった唐に遣唐使を十数回派遣し制度や文化を学び吸収しようとした。日清戦争直後から清は留学生を日本に送る側になった。13名の留学生が派遣されたと記録されている。それ以降中国人留学生は増え,1899年には200名を突破し,1902年には4〜500名になり,ピークをむかえた1906年には8,000名を数えた。これには異論もあって20,000名を超えていたとの説もある。8,000名という数字は実藤恵秀著『中国人日本留学史(増補版)』(くろしお出版,1970年,ASIN:B000J6MRGK)に拠っている。

その後辛亥革命(1911年)を機に留学生の多くが帰中したが,中華民国(1912年)になってからもいわゆる国費留学生は絶えることなく続き,1931年の時点で3,096名いたとされる(当時発行されていた日華学界学報部発行の留学生名簿による)。日中戦争勃発前の1936年(6月)時点では5,945名に達していた(同上)。これらの調査は,実藤の『中国人日本留学史稿』(財団法人日華学会,1939年)や『中国人日本留学史』(くろしお出版,1960年)に詳しく,本エントリーに直接関わる留学生による翻訳による中国語への受容にも触れている。

さらに,中国におけるマルクス主義受容に中国人留学生の果たした役割についてもすでにいくつかの研究書がある。石川禎浩著『中国共産党成立史』(岩波書店,2001年,ISBN:9784007302831),三田剛史著『甦る河上肇——近代中国の知の源泉——』(藤原書店,2003年,ISBN:9784894343214),折戸洪太著『中国における社会主義経済理論の展開』(不二出版,2004年,ISBN:9784835041407)がその例だ。石川著は中国マルクス主義の展開に日本マルクス主義流入があったことを,三田著は河上肇の著作が中国に伝えられたこととその影響を与えたことを,折戸著は中国のマルクス主義文献の翻訳初期の状況を,それぞれ明らかにしていた。(以下続く)

-関連エントリー
--新元号マルクス主義(その1)→https://akamac.hatenablog.com/entry/2019/04/02/224411

-1年前のエントリー
--平成30年度国立大学法人運営費交付金の重点支援の評価結果→https://akamac.hatenablog.com/entry/20180404/1522847649
-2年前のエントリー
--自主避難は自己責任か→https://akamac.hatenablog.com/entry/20170404/1491314184
-3年前のエントリー
--関西学院大学図書館デジタルライブラリ「経済思想家の手稿と自筆書簡」→https://akamac.hatenablog.com/entry/20160404/1459777184
-4年前のエントリー
--熊本城の桜,柳川の桃,由布院の桜→https://akamac.hatenablog.com/entry/20150404/1428159369
-5年前のエントリー
--鈴木直著『思想史の中のマルクス――資本主義はどこへゆくのか――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20140404/1396619659
-6年前のエントリー
--司馬遼太郎著『坂の上の雲』英語版→https://akamac.hatenablog.com/entry/20130404/1365081929
-7年前のエントリー
--大森信著『トイレ掃除の経営学――Strategy as Practice アプローチからの研究――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20120404/1333548014
-8年前のエントリー
--大学犬はなちゃんの日常(番外・奇跡の漂流犬バン)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20110404/1301925647
--鹿児島国際大学3教授解雇事件最新情報→https://akamac.hatenablog.com/entry/20110404/1301927005
-9年前のエントリー
--おさぼり
-10年前のエントリー
--塩田庄兵衛と戦後初の『共産党宣言』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20090404/1238831442
--東京大学の「男女共同参画加速のための宣言」→ https://akamac.hatenablog.com/entry/20090404/1238831443
-11年前のエントリー
--大学犬はなちゃんの日常(その55)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20080404/1207296982
--日本出版学会特別シンポジウム→https://akamac.hatenablog.com/entry/20080404/1207296983
--愛媛大学新任教職員研修→https://akamac.hatenablog.com/entry/20080404/1207296984
-12年前のエントリー
--大嶽秀夫著『新左翼の遺産――ニューレフトからポストモダンへ――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20070404/1175677212

858石川,順位を下げる(卓球世界ランキング)

順位に大きな変動はないものの,日本女子選手トップの石川佳純が4位から6位にランキングを下げた(2019年4月2日発表→http://www.ittf.com/ittf_ranking/)。

-男子(40位まで)
--張本智和(4位←4位)
--丹羽孝希(8位←9位)
--水谷隼(13位←10位)
--大島祐哉(25位←31位)
--上田仁(27位←29位)
--吉村真晴(33位←26位)

-女子(40位まで)
--石川佳純(6位←4位)
--伊藤美誠(7位←7位)
--平野美宇(9位←9位)
--佐藤瞳(13位←12位)
--芝田沙季(14位←14位)
--加藤美優(22位←20位)
--橋本帆乃香(26位←25位)
--安藤みなみ(33位←36位)
--早田ひな(34位←37位)
--長崎美柚(39位←35位)

-関連エントリー
--張本と石川,ともに4位変わらず(卓球世界ランキング)→https://akamac.hatenablog.com/entry/2019/03/04/222719
--張本と石川,ともに4位(卓球世界ランキング)→https://akamac.hatenablog.com/entry/2019/01/31/222032
--張本,自己最高位の3位に(卓球世界ランキング)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20190103/1546502219
--張本,自己最高位の5位に(卓球世界ランキング)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20181203/1543843314
--張本と石川,最高位タイに(卓球世界ランキング)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20181101/1541073819
--張本,4か月連続で日本選手最上位(卓球世界ランキング)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20181003/1538572916
--張本,日本選手最上位を維持(卓球世界ランキング)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20180901/1535807566
--張本,ランキング6位に(卓球世界ランキング)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20180806/1533561979
--張本,日本選手トップに(卓球世界ランキング)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20180703/1530624198
--丹羽と石川,ともに日本選手トップ(卓球世界ランキング)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20180608/1528464522
--張本がトップ10に(卓球世界ランキング)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20180508/1525785740
--樊振東がトップに(卓球世界ランキング)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20180403/1522766703
--ボルと朱雨玲がトップ(卓球世界ランキング)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20180228/1519824010
--オフチャロフ,陳夢の1位は変わらず(卓球世界ランキング)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20180205/1517837400
--新しいランキングシステム(卓球世界ランキング)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20180102/1514899179
--水谷,ふたたび日本選手最上位に(卓球世界ランキング)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20171209/1512826024
--丹羽,日本選手最上位に(卓球世界ランキング)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20171103/1509715228
--張本,世界13位に(卓球世界ランキング)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20170906/1504703936
--塩見真希,世界34位に(卓球世界ランキング)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20170803/1501767439
--平野美宇,世界5位に(卓球世界ランキング)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20170706/1499347783
--平野美宇,世界7位に(卓球世界ランキング)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20170607/1496842252
--平野美宇,世界8位に(卓球世界ランキング)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20170605/1496670125
--佐藤瞳,世界9位に(卓球世界ランキング)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20170406/1491485281
--女子トップ10に3か月連続で3選手(卓球世界ランキング)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20170302/1488461275
--女子トップ10に3選手(卓球世界ランキング)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20170104/1483537837
--ミウ,世界9位に(卓球世界ランキング)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20161104/1478266008
--丁寧,世界1位に(卓球世界ランキング)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20161005/1475663230
--水谷,世界5位に(卓球世界ランキング)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20160906/1473173023
--みう,世界11位に(卓球世界ランキング)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20160506/1462540452
--大島祐哉,世界18位に(卓球世界ランキング)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20160105/1452000990
--福原愛,世界ランキング4位に→https://akamac.hatenablog.com/entry/20151009/1444399897
--伊藤美誠,世界ランキング9位に→https://akamac.hatenablog.com/entry/20150609/1433814412
--伊藤美誠,世界ランキング11位に→https://akamac.hatenablog.com/entry/20150504/1430747720
--伊藤美誠,世界ランキング15位へ→https://akamac.hatenablog.com/entry/20150406/1428327271
--水谷,トップ5に(卓球世界ランキング)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20141106/1415281357

-1年前のエントリー
--樊振東がトップに(卓球世界ランキング)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20180403/1522766703
-2年前のエントリー
--「一般社団法人Tリーグ」設立→https://akamac.hatenablog.com/entry20170403/1491227014
-3年前のエントリー
--松山桜満開→https://akamac.hatenablog.com/entry20160403/1459689362
-4年前のエントリー
--熊本・南阿蘇村の一心行の大桜https://akamac.hatenablog.com/entry20150403/1428059316
-5年前のエントリー
--『季刊 読書のいずみ』第138号→https://akamac.hatenablog.com/entry20140403/1396533116
-6年前のエントリー
--岩井志麻子著『オバサンだってセックスしたい』→https://akamac.hatenablog.com/entry20130403/1364995993
-7年前のエントリー
--大谷和利著『スティーブ・ジョブズとアップルのDNA――Thing different. なぜ彼らは成功したのか?――』→https://akamac.hatenablog.com/entry20120403/1333463348
-8年前のエントリー
--道後温泉・道後館の足湯に浸かる→https://akamac.hatenablog.com/entry20110403/1301813794
-9年前のエントリー
--大学犬はなちゃんの日常(その166)→https://akamac.hatenablog.com/entry20100403/1270301924
--教育指標の国際比較(2010年版)→https://akamac.hatenablog.com/entry20100403/1270302893
-10年前のエントリー
--日本フェミニスト経済学会2009年度大会→https://akamac.hatenablog.com/entry20090403/1238739294
--教育指標の国際比較(2009年版)→ https://akamac.hatenablog.com/entry20090403/1238724912
-11年前のエントリー
--国際比較研究叢書→https://akamac.hatenablog.com/entry20080403/1207216471
-12年前のエントリー
--スミスの20ポンド紙幣とスミス研究財団→https://akamac.hatenablog.com/entry20070403/1175575673

1084新元号とマルクス主義(その1)

元号が決まったということでマスコミの報道はいささか度を越している。ここぞとばかりの商戦はいざ知らず,たまさかの天皇の代替わりを21世紀の「近代民主主義国家」たる日本が声高に叫ぶのはどうかと思う。

奈良時代の「万葉集」を典拠としたことで日本の歴史上初の国書からの元号とのことだが,安倍首相やその周辺では日本の独自性を出すべく国書からの思いが強かったと言われている。「5世紀,日本に漢字がもたらされた。漢文の奥深さは日本語を豊かにした。19世紀になると,日本人は漢字を使って西洋の思想を翻訳した。新しい単語は中国に逆輸入され,今でも中国語として使われている」(昨年訪中時のフォーラムでの安倍首相の発言。朝日新聞2019年4月2日付記事から孫引き)。あるいは笹川陽平日本財団会長)の次の主張も同じ趣旨だ。「日本には優れた造語の歴史があり,特に明治以降は約1千語もの和製漢語が中国に導入され,現在も広く使用されている」(笹川「中国古典にとらわれず新元号を」,同じく朝日新聞2019年4月2日付記事から孫引き)。

安倍の「新しい単語は中国に逆輸入され,今でも中国語として使われている」や笹川の「特に明治以降は約1千語もの和製漢語が中国に導入され,現在も広く使用されている」はその通りだ。ただし,「漢字を使って西洋の思想を翻訳」したのはマルクス主義を含む社会科学用語が多く含まれているのだ。日本を経由して中国への「逆輸入」「導入」となったのは,西洋思想を紹介することによって長らく近代民主主義とは無縁だった日本や中国の国のあり方への問題提起だった。(以下続く)

-1年前のエントリー
--上海に卓球博物館オープン→https://akamac.hatenablog.com/entry/20180402/1522676297
-2年前のエントリー
--全種目で優勝(卓球ワールドツアー・タイオープン)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20170402/1491138890
-3年前のエントリー
--大西正志・竹内康博・佐藤亮子・山口信夫・米田誠司・宇都宮千穂編著『地域と連携する大学教育の挑戦――愛媛大学法文学部総合政策学科地域・観光まちづくりコースの軌跡――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20160402/1459604511
-4年前のエントリー
--キャンパス桜満開→https://akamac.hatenablog.com/entry/20150402/1427981741
-5年前のエントリー
--「愛媛大学蔵 三輪田米山名品展」→https://akamac.hatenablog.com/entry/20140402/1396445688
-6年前のエントリー
--渡辺一史著(並木博夫写真)『北の無人駅から』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20130402/1364910661
-7年前のエントリー
--グリーンズ編『ソーシャルデザイン――社会をつくるグッドアイデア集――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20120402/1333375500
-8年前のエントリー
--レ・カオ・ダイ著(古川久雄訳)『ホーチミン・ルート従軍記――ある医師のベトナム戦争 1965-1973――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20110402/1301755666
-9年前のエントリー
--村井純著『インターネット新世代』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20100402/1270218780
-10年前のエントリー
--黒木登志夫著『落下傘学長奮闘記――大学法人化の現場から――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20090402/1238679775
--現代経済思想研究会(第2回)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20090402/1238636721
-11年前のエントリー
--梅垣邦胤著『経済システムと人間自然・土地自然』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20080402/1207130981
-12年前のエントリー
--森岡孝二川人博・鴨田哲郎著『これ以上,働けますか?――労働時間規制撤廃を考える――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20070402/1175489919